2008-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20080530040045

俺は「アスペルガー症候群」という言葉があっただけで救われた。

元増田の場合、どんだけがんばっても無理、っていうか頑張るだけドツボ

周りがいろいろ言っても無理がたたって出来ないし、でもやらない自分もいやなので

ぐーるぐるになるだろうけど、うまく着地すれば「しょーがないじゃん」って思えるようになると思う。

そう思えるようになるまでは、すげぇ辛いけどさ。

こう、普通のやつらが普通に人と付き合うのって俺から見ても

サードゴロを素手で取って、そのまま体制を崩した状態でファーストに送球するとか、

マイナスの低い弾道のクロスボールジャンピングボレーするのを見てすごいと感じる感覚なんだよね。

出来るやつは意識しなくても出来るけど、こっちは全て意識しないと出来ない。

こっちは人と普通に応答するのさえ

普通に歩くのに足の動かし方を頭で考えながらやってる感じ。

分かってくれる人は分かってくれると思うけどさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん