2006年10月21日の日記

2006-10-21

リンク

リンクってのは黙ってやるもんなんだなぁ

はてなみつを−

ブクマ

20ブクマくらいされるハズだったんだがなぁ

はてなみつを−

愚衆ってなんだよ

衆愚だろ

大衆

http://anond.hatelabo.jp/20061021052219

賢者は群れを成さない。

100の大衆を諭せば、1の聡知な者が群れを去り、99の衆が残るのみ。

総じて大衆は賢くならない。

愚衆などどーでもいい!

ウンコを食べる話はどーなったのだ!

http://anond.hatelabo.jp/20061021052219

×大衆を賢くすればいいじゃない。

〇ならば今すぐ愚民ども全てに叡智を授けて見せろ!

犬が会長で何か問題でも?

だったら

http://anond.hatelabo.jp/20061021051203

大衆を賢くすればいいじゃない。

衆愚

はてなブックマーク衆愚化を嘆く者は、問題を愚なる衆に求めているようだが、問題の本質はシステム側にあるように思えてならない。

ロングテール

はてなブックマークに限らず世にあるソーシャルブックマークは一見ロングテール・フレンドリーのようだがその実そうではない。

ソーシャルブックマークロングテールのヘッドを製造・提供する反面、量産されるテールにリーチするための手段を持ち難い。

膨大なブクマ数1のエントリの中から興味・関心に合うものを探せない限りは3割引のWeb1.4程度がちょうど良い。

はてなにより削除されました。

ここに書かれていました「id:naoya愛人発覚!?」という記事ですが、事実無根の中傷と判断し削除させていただきました。

手っ取り早くGIGAZINEになる方法

  1. del.icio.usのhotlistからネタを調達する
  2. Digg.comのRecently Popularからネタを調達する
  3. stock.xchngなどからイメージを調達する

ノイズ

はてなブックマークに挙がるエントリの一部を「ノイズ」と呼称する輩は自分の傲慢さに無自覚。

8020

はてなで交わされる論争の80%は、はてなユーザの20%に当たる者達によって引き起こされる。

そしてそれを喜び勇んで参加・傍観する者は残りのユーザの内の20%であり、他の80%は正直どうでもよいと思っている。

はてなブックマークでホットエントリに挙がるブクマの80%は、はてブユーザの20%を占めるブックマーカ達のブクマを起因とする。

斯様なホットエントリ請負人のことをアルファクリッパー等と形容することもあるが、それをするのは残りのブックマーカの20%である。

なにこれあらし?

[]煩悩是道場 ウエブログの「価値」とは何で決まるのか

私は何もアルファブロガーを賞賛したいわけではない。任意の記事に対する個人の評価は相対的であろう。ひとえに「アルファ」と言っても、あらゆる人間に対してアルファであるものと、少数の志を同じくする人間に対してアルファであるものとがあろう。その一方で、多くの人間に注目される記事を継続的に書くブロガーがいて、そういう人々を、ある人はアルファブロガーと呼ぶだけのことである。

  • エントリが妄念であるかどうかという具体的な根拠が提示されていないように感じます。(煩悩是道場)

これは、「私にとって」ということである。私と似たような嗜好を持っている人が複数いるとすれば、「私たちにとって」と言えるかもしれない。そして、ある種の「隙のある」記事の内容に関して言えば、多くのブログ閲覧者が妄念を感じるかもしれない。

  • そもそも「妄念で書かれた」とあなたが思ったエントリを書いているブロガーが「情報を持ち合わせていない」という裏付けはどのようにしてなされているのですか?(煩悩是道場)

「妄念」の判断基準として以下を考えている。

ある読者がある記事を読んだときに、

  1. 自分が持っている経験的知識や専門知識や一般常識と照らし合わせて、その記事が明らかに誤っているか限りなく誤解曲解に近い情報を公開していると判断される場合。
  2. 何かを論ずるにあたってそのための知識量が乏しかったり、論旨が不明瞭で何を目的とした主張なのかが読み取れない場合。
  • はてブ衆愚論」の時にも感じましたけれど、結局は「自分が気に入らないものを排除したい」という思いがあるだけなのではないか(煩悩是道場)

だから私は、RSSリーダーで(私が私にとっての)アルファブロガーと認めたブロガーの記事を購読している。さらに、セレンディピティ(思いがけないものを偶然に発見すること)を期待してはてなブックマークトップページを利用するし、はてなブックマークの特定のタグから生成されるフィードRSSリーダーに登録している。はてなブックマークトップページ閲覧以外にも柔軟な活用が期待される。「はてなブックマークなど」と言っては、はてなブックマークがかわいそうである。

そのような信仰が流布しているのは、あなたの信念の世界においてだけではないのだろうか。ソーシャルブックマークを通じて、目立つブログ(もしくはブログの記事)と目立たないブログがある。ただし、それらの間にヒエラルキーがあるか否かは、私には判断できない。しかし、彼らが特定の情報流通におけるハブにはなっていると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20061021002352

あしあとという奴を今知った。

書いたときは無かったのに(当たり前だ)。

ユーザー名が羅列される辺り、ややmixi似かもしれない。

これはmixiが駄目な人間には厳しい。

日記と名がついているのと匿名なのとで

どうもクローズドというか、

個人的な言葉で、個人的な感想をついつい書き捨ててしまうけれども(自分だけか?)

アングラワールド系(どういう意味か分かってるつもりだが

こうして書いてみるといまいち謎)だと思うと、

そうそう阿呆感想を書きなぐる気にもならない。

あしあとmixi的だと捉えれば、

もっとくねくねしないといけないような気にもなってくる。

よくわからないツールだ>匿名ダイアリー

とりあえずはまだ個人の感想クローズド)っぽい書き方のまま書いておく。

どうせある時から180度書き方を変えたって誰にも気がつかれはしまい。

だって匿名だし。

http://anond.hatelabo.jp/20061020163023

 辞書を調べてみたんだが。

 べき=べしの連体形

 べきだ。などのかたちで使われるらしいが、「だ」を省略したのだと考えれば、文末がべきでもそう問題ないと思うのだが。だめなのか?

母親の群には内密にするよう此処に誓いあおう

初代ファミコンウォーズ終了。CPU の強さ 2 種 / 先攻・後攻の組み合わせ全種で最終面制覇。

最終面の何が辛いって、普通に遊んでると CPU思考が長いことだ。なぜか Windowsデスクトップ上で遊んでいるので CPU のターンになると 100 倍速で動かし一気に CPU ターンを進めるのだがそれでも長い。

WWW 上にある情報(というか思い出話)を拾うと最終面あたりではセーブデータ消失が頻発していたらしい。そこまで進める事自体滅法時間がかかるというのに、ようやっと到達した最終面でデータ消失では泣くに泣けないだろう…可哀想に。

最終面メモ

  • 序盤は敵の猛攻に耐える事に注力すること。通常ステージでは不要と言い切れる高射砲がいきなり頼れる。
  • CPU馬鹿っぷりは通常ステージでよく判っているので上手く誘導すること。
  • 長射程のユニット戦艦自走砲A)の射程距離に対し妙に CPU は敏感なのでこれも活用する。ラストドリームの中盤、戦艦束ねて一気に海上をおさえるのに有効。
  • 通常ステージではまず作らない戦闘機 A も意外と使えるが作りすぎ注意。どうせ要らなくなる。

はてラボの現状について考える

RSSがうまく読み込まれてないみたい

よくわからない

ごく一部がやっている

ごく一部が生きのこってる

  • ここ

どうなんだ?

ここまで読んだ

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん