2023-10-07

anond:20231007225826

もう少し上の世代(当時高校生くらい)だが、普通に共働きで当たり前だったけどなあ

まあ母親パートデフォだけど、その話も友達ブティック手伝うって程度の設定だろ?

別に周りも含めて特別貧乏だったわけでもない

その作品知らないけど当時としても感覚古くない?

と思ってぐぐったら

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

原作秋元康

お、おう…

あと原作1992年

そうだとしても子供が小5なら母親パート出てるの普通だったと思うけどなあ…

未就学児が(幼稚園ではなく)保育園とか、小学校でも低学年なのに鍵っ子だったら貧乏家庭ってイメージはあったと思うけど

記事への反応 -
  • 実家に戻ると誰が買ったかあずきちゃん(1995〜1998年までNHKで放送)のDVDがあったので懐かしいと思って再生している。世代として完全ドンピシャな俺からすると「懐かしー!そうだったそ...

    • もう少し上の世代(当時高校生くらい)だが、普通に共働きで当たり前だったけどなあ まあ母親はパートがデフォだけど、その話も友達のブティック手伝うって程度の設定だろ? 別に周...

    • 1995〜1998年に「DVD」があった、って事の方が引っかかった さては増田金持ちだな

      • これ書いた増田だけど、DVDは後から買ったんだと思う。2000年にPS2が運良く買えてミレニアムだDVDってすげー!って思った記憶があるのでその後に誰かがあずきちゃんのDVDを買ったんじゃ...

        • あずきちゃんがDVD化されたのは2002年なので「後から誰かが買った」で正解でしょうね。

    • まだ普通になってない。宅配も役所も専業主婦がいる前提の設計だろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん