2022-11-23

個人的な話ですが」「あくまで私の価値観です」「※これは私の場合です」とか当たり前なんだから目障りだから書くな

例えばこの記事

https://qiita.com/manzoku_bukuro/items/0479ad7b6e2cabf2934f

「※ あくまで私の価値観です。副業最高!と思えるような副業をしている人もいます。1人の人間が感じたこととしてご覧ください。。」

そんなの当たり前だろうが。

「この記事日本語で書かれています英語で読みたい方はGoogle翻訳をご利用ください。」

「この記事キータというサービスで書かれています。」

とか毎回書くの?書いてないでしょ?

よりによって「中身を読めば分かるコメントは書いてはいけない」が染み付いているプログラマがこんなことを書いてるのが悲しいわ。

記事の内容はこの人の体験談ということで面白かったのでなおさら残念だ。

  • これで思い出したけど、スラドで数行ごとにぶつぶつキモい独り言みたいなコメント書くやつはなんなの 先頭に # をつけるんだよなあいつら 全部読み飛ばしてるわ

  • だーからあれほどしつっこく「義憤の場合は文末に必ずギフンギフンて付けろやデコ光り野郎」って(笑)

  • 何か主張するとき、個人の感想なのか、データの裏付けがあるんかはとても重要だ

  • 「猫を電子レンジに入れないでください」と一緒でしょ。 そういうことをするやつ(クソリプするやつ)がいるからだよ。 無視すればいいとは思うけどね。

  • ネット界隈の人ら、予防線はりすぎだよな。 「主語でかすぎ」とか言われたら適当に「クソリプうぜえw」とか言い返してとけばいいのに。

    • 言い返すより予防線張っとく方が負担少ないって事やろなという話

  • 大げさに言えば、法で制限されなくても、大衆の読解レベルを考慮して表現に怯える世界が着実に実現しつつあるな。 大衆にレベルを合わせるとこうなるんだな。 放送や出版がどういう...

  • webの「双方向的に発信ができる」という特徴による弊害が、もはや無視できないくらいあちこちに顕在化していて、これもその一例

  • あえて書く場合は「一般的」にそうではないことが多いからですよ。 「普通なら」こうであるはずであるということを「客観的に」分析した結果を語っている場合に使われることが「多...

  • いやそれはシステム屋の悪いところが出てるコメントですな。   実際にあれば上手く動く、無くなると支障がでるもんを 「理解できない」というだけで、 というか、理解できないこと...

  • 目障りなのはお前 お前はもう何も書くな

  • リンク先、「副業したら技術習得の時間がなくなる」とか当たり前のこと書いてるからねえ 読めばわかるコメントを書く人なんだろう……。 あとスラドの # うだうだ # ごねごね ...

  • 全然目障りでも何でもないぞ 広告に付き物の、ただの常套句じゃねえか こいつ自分の主観が世界の当たり前だと思いこんでいるアホだろ

  • エンジニアが同業での副業を辞める傾向にあるのにキレてるのかな。 とりあえずミスをあげつらってバカにするクライアント多いから そんな邪推をしている。   でもこの傾向は変わら...

  • 最近は主語がでかいやつが多いから、意味あるんじゃ無いだろうか。 特に海外で働いている自慢をしている連中が、 自分の会社の例に過ぎない話を「アメリカでは」という感じで書くか...

  • ブーメラン 「嫌なら読むな」で済む

  • ま た お 前 か ↓ anond:20221123081059 お前が何を目障りと感じるかとかさあ、 そういうお前のお気持ちなんかどうでもいいんだよ お前の脳が狂ってるから、皆にとって必要な物が目障...

    • 「個人的に」に発狂する当たりがうちの社長の言葉とそっくりなので、誰かが社内の情報を盗み見してるか、社長本人ではないかとワイは思ってる

  • 不要ではあるが… それが存在し続けたとして、誰かが死傷したり、名誉や財産を傷つけられたりはしないよね 前回の→これといい、そんな強い調子で是正(?)を求めるほど喫緊の課題なの...

    • 個人的には喫緊の課題だわw

      • オマエ個人の課題でしかないのなら、社会にとってはどうでもいい事だな チラシの裏にでも書いとけ このノイズ野郎が

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん