2022-09-24

anond:20220923211542

もうちょっと共感される例を出そうぜ

高速道路に大量の車を集中させて大渋滞する原因を作ったらそいつらに責任あるだろ的な

回線1Gってのは制限速度が100km/hって言ってるだけで、渋滞の時でも100km/h出せるとは言ってない的なね

つの高速道路シェアすると渋滞リスクを背負うけど、その分安く利用できるって話だ

それが嫌な奴は自分専用の高速道路を作る(専用回線契約する)しかないが、個人で払えるレベルコストではない。

(「シェアしてる高速道路で大渋滞が発生した時でも常に100km/h出させろというのはおかしい」と説明すればよかったんじゃないか

…まぁ、元増田論点とはずれていることを承知で書くが、

今回怒ってるのはパケットが落ちる(十分な速度を出せなくなる)ことではなく、

快適な高速道路であることを謡っておきながら、実際は大渋滞しまくってることに対する不満だろうけどな

記事への反応 -
  • NUROでパケロスが酷いっていうのは問題だし対処してほしいけど 「パケットを破棄するなんて許せない」とか言ってるアホはインターネットを最初から勉強し直してこい 「UDPのパケット...

    • もうちょっと共感される例を出そうぜ 高速道路に大量の車を集中させて大渋滞する原因を作ったらそいつらに責任あるだろ的な 回線1Gってのは制限速度が100km/hって言ってるだけで、いつ...

    • でもISDN以下の回線速度は?

    • じゃバゲットも落としていいの?

    • パゲットとかバケットとかバゲットとかややこしいんだよな…😔

    • 作家は原稿落としてはじめて一人前とかいう昭和の作家みたい

    • なんで任天堂?スクエニじゃないの?

    • RFC4594。受け側のメモリが有限なのだから元々落としていい仕様になってる。特にUDPのVoIPとかな

    • 馬鹿なら黙ってりゃいいのにがいじか ?

    • TCPの再送制御があるから輻輳するんだけどな

    • ブクマカに「物事は限度」民湧いてるな。なら算出可能な限度値を言うてみいという話ですわ。言えないならお気持ちマナー講師ですわ。

      • ② 総務省が定めているパケロス率「0.1%」を超える平均10%近い数字が出ている(電気通信事業法違反)

    • TCPとUDPしかなくて、そのTCPが詰まるからUDPの上にコネクション型のスパゲティを流すんだろ

    • 伸び…?? 大半大喜利でしかも1レスのみにみえる でんわやさんおこらせちゃった俺という予定調和がやりたかったのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん