2022-09-17

同窓会先生に「最近頑張ってるらしいじゃん」って言われて冷めた

小学生低学年の時に、土日に山や川に遊びに連れて行ってくれる担任先生がいて、正直好きじゃなかった。

いい先生とは思わなかった。時間を使ってくれる点はありがたい?ものの、

それは業務外のことであり、先生としての評価に入れていいものではないだろう。

実際、他のクラスの生徒から「ウチのクラスにはそういうの無いのにズルい」といったクレームが出ていた。

25才くらいの時。

同窓会飲み会にわざわざ来てくれた先生は、自分の隣の席に座るなり、

「なんか最近頑張ってるらしいじゃん」と声をかけてくれた。

自分仕事情報が出まわるわけもなく、頑張っているわけではないので、

社交辞令というか、挨拶というか、そんなノリだろう、と察した。

とはいえ、何も知らないはずなのにその表現を選べてしまうそ先生のことは、

より嫌いになった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん