2022-09-13

遊びを考えることができる人ってすごい

スプラトゥーン3が3日で340万本売れたんだってね。

すごいよ。

うまく言語化できないんだけど、新しい遊びを考えるってすごいなと。

遊びがなかったら、人生まらないと思うんですよ。

幸せ」って言葉意味って、古今東西「金と健康」だと思う。

健康必須として、問題は金。

大抵の満足は金で買える。

金があれば、働く必要もなく、美味いご飯を食べ、暑さ寒さからも逃れることが出来る。

ところが、お金持ちが最後に辿り着く遊びはというと、セックスアルコールという、これまた何千年も進歩してない。

夢中になれる遊びがあれば、あとは健康さえあれば人生の勝者。

もちろん、貧乏人でも楽しめる遊びは昔からあったさ。囲碁将棋みたいに。

でも、囲碁将棋レベルで飽きない娯楽、そんなポンポン、毎年のようにリリース出来ないと思うんだ。

いやほんと、新しい遊びをこんだけ世に出せる任天堂ってヤバいとおもわない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん