2022-04-17

たわわの広告NGだと思う人達に訊いてみたい

貴方達は、見なければ済むものに対して、自分から飛び込んでわざわざ傷付こうとしていないか

あの日経の広告を見て、実際に興味を持ってたわわについて調べた結果として傷付いたというのなら、まだ理解できる。

でも、叩いている人達の大半は炎上したのが起点でたわわの本質について知ったんでしょ。広告だけだったら只の二次元女子高生だよ?

フェミニズムについては私も思う所はあるんだけど、それ以前の問題として、自分から炎の中に飛び込んでいく人が多すぎる。

なぜそこまでして自分からフラストレーションを溜めて吐き出すような、マッチポンプをしたがるのかが理解できない。

話が変わるかもしれないけど、私は最近付近幹線道路を走るバイク騒音に悩まされている。

音というのは困ったもので、こちらが耳をもぎ取りでもしない限り、問答無用こちらに届いてしまう。

耳栓などの防音対策をしても、音の大きなバイクマフラー音というのは完全には防げない。

警察自治体にも相談したけど、「人によって聞こえ方はそれぞれですので」で終わらされてしまう。

それでいて、引っ越すとなれば何十万円も掛かってしまう。どうすれば良いのか。

貴方達の叩いているものは、そんな風に貴方が何もしなくても入り込んでくるものなのか。

どっちも問題?であればこれを読んだ貴方はどちらにも声を上げてくれるのか。

結局貴方達がやっているのは、自分が嫌いなものだけをこの世から消し去るための活動なんじゃないの。

  • 散々説明されてるものを見に行かずに俺様にわかるように説明しろwみたいなのもう痛いぞ。 何度も似たような問題が起こるたびに理解できないふりをしてすっとぼけてこういうこと連呼...

    • ❌単にお気に入りのエッチめな漫画が女に槍玉に挙げられて悔しい、叩きたいってだけなのに無理やり大義名分っぽいのつけようと必死になっておかしなことになる。 ⭕仕事ができる...

  • そもそもツイッターのオタクアカウントでたわわの前身(?)のイラストがRTとかでちょいちょい流れてきてたから、興味はないけどまあいつものオタクカルチャーだな、と認知だけして...

    • 広告される作品の内容についても政治的正しさを求めるのなら、全国各地の全国紙、地方紙にまで全面広告出したFGOも叩かれなきゃダメでしょう。 まさかFGOは健全作品だとでも?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん