2021-12-20

[] パイプファン【買ってよかったもの

風呂換気扇スイッチONしても偶に動かない。

羽根を少し手で動かしてやり(勿論OFF状態で)、再度ONにすると動く。

久しく掃除してなかったな、と溜まったホコリ掃除

これで直った?と思ったが、動かない症状再発。寿命か。20年以上は使ってるし。


新しい換気扇を買う。壁に埋め込んだパイプを通して換気するパイプファン

電源に連動したシャッター付いてる。ONでパシャッと開いてOFFでパシャンと閉じる。

家屋側のパイプとの隙間を埋めるパッキンが付いてる。

ガードの目が細かくなってる。メーカーではこれをもってフィルターと称してる。

以前の換気扇はガード付けたまま羽根を手で動かせるほどだったが。

製品正面の見やす場所製造年と設計上の標準使用期間が表示されてる。

随分前に買ったのに「もう壊れた。まだ買ったばっかりなのに…」とか言い出すヤツいるしな。

「長期使用製品安全表示制度」とやらで表示が義務付けられるようになったらしい。

30年以上経過した三洋電機扇風機発火事故を起こしたのが契機?

電源は外壁にある防水コンセントから

パイプ穴、外との境に金網張ってあり一部を破いて電源コード通してあった。

新しいパイプファンの電源コードをそこに通し金網とコードの隙間をパテで埋める。


しばらく使った感想

ムカデ風呂場で見かけなくなった。

以前は風呂場で偶に遭遇したが、あの諸々の隙間から入って来てたのか。

風呂場以外の屋内でも見かける機会が減った。風呂から入って気付かぬ間に移動してた?

以前のパイプファン業者による取り付け。

電源コードの処理とか雑いと思ったが、パイプファンの新旧の構造の違いを見るに昔は隙間に対する意識が低かったか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん