2021-11-20

anond:20211112143815

そのでかい津波というのは、日本産業劣化して海外に売れるものがなくなって外貨借金が増えすぎた状態なんだが。財政破綻自国通貨建て国債ではなく外貨借金問題から

不景気と、企業が溜め込んでも減税によリ、企業設備研究投資を損ない、緊縮財政と近視眼的な費用対効果政府の基礎応用研究投資を損なった暁に至る。そう、新自由主義で進みつつある今の新自由主義の行き先にでかい津波に対抗できなくなる。

MMTでまず企業が再び資金調達して設備研究投資をしている状態、人の奪い合いか賃金待遇が上昇して中低所得層の消費が活発になる状態を導かないとならない。

記事への反応 -
  • 黒田さんに全責任背負わせてさっさと逃げた臆病リフレ論者がMMT論者にこっそり転じつつあるらしいのを見たときにふと思った。 リフレより惨めな結果しか待ってない理論に縋るとか、...

    • そのでかい津波というのは、日本の産業が劣化して海外に売れるものがなくなって外貨借金が増えすぎた状態なんだが。財政破綻は自国通貨建て国債ではなく外貨借金の問題だから。 不...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん