2021-08-13

旅行行っちゃダメ

関東感染拡大地域に在住。

表題の通りだが旅行ダメかね、やっぱり。 

小学生の子供がいて、楽しみにしていた夏のレジャーキャンプ海水浴テーマパークが行けなくなってしまった。

ゴールデンウィークも楽しみにしていたが行けず、正月帰省できず、去年の夏も行けなかった。

夏のレジャーを楽しみに、がんばって宿題を早く終わらせていたので、キャンプ場も海水浴場もテーマパークも閉場と知って大泣きしている。

コロナから行かないかもしれないよとは話していたが、楽しみが勝っていたらしい。

そこで、県内の川遊びスポットくらいなら行ってもいいんじゃないか…と思ってる。

スポットまでの交通手段自家用車。ただ県内といえどだいぶ距離があるから、日帰り往復で運転するのはしんどい。できるなら一泊したい。

一泊するなら、高いけどもう部屋風呂と部屋食のところ予約する。

しかし、泊まるホテル部屋風呂、部屋食、移動は自家用車でも、たとえば途中でトイレ休憩で高速のSAに寄ったり、

外食する気はないけど、帰りの車中で小腹が空いてコンビニに寄ったりはすると思うんだよね。

こういうのはどの程度リスキーなのかなあ…

  • 自己責任で医療機関を使わないんなら行ってもいいんじゃないの?その代わり、熱が出ようが何しようが絶対に医療機関を煩わせませんと。

  • 行っといたほうがいいで。 子供にとっては思い出になるぞ。   コンビニで感染するとか、普段コンビニいかない生活にしとるんか。

  • そうやって旅行行った結果、感染に注意していたので思い当たることが無いですとか言うなよ。 旅館も泊まらず、コンビニも寄らずならまだしも、かなりの感染リスク取りますって言っ...

  • オリンピック選手のような上級国民じゃない人は県境や国境を越えてはいけない 上級国民政府様のお達しだから守れよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん