2019-02-22

やっぱり就活スタイルって大事だ思う

前提として弊社は「あなたらしい姿※」というクソ抽象的な服装で来てほしいと伝えてる。

※バレそうなので一旦ボヤかしてる

現場職として面談に参加してるけどやっぱり美人は「映える」のよね。ブスに限らず「普通」の人たちが引き立て役にしか見えない。

スーツ就活メイクという個性を殺すスタイル第一印象を薄める意味マジで大事だと思う。最近個性を見るべき⇒就活スタイルを止めるみたいな風潮があるけど寧ろ逆だと思う。外見の個性を消すことで少しでもその人の内面を見れるようにしたいという意味が今のリクルートスタイルにはあると思う。少なかとも「自由な姿」で中身が正しく見れなかった現場増田意見でした。、

  • 外見だけじゃなくて中身も全部同じだったら楽でいいのにね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん