2018-03-14

久しぶりに昼間に街を歩いた

ジジババと学生しかいなかった

あと仕事中のおっさん

これでいいのかすごく疑問に思えた 

2,30年前はここに主婦が居たんだと思う

かに女性社会進出と、その他もろもろで男性私生活時間はかなり増えた

増えたが、だから商業施設が増えるほどではない(規制もあるし)

そもそも女性社会進出と同時に男性給与が減っている

 

女性社会進出したんだから女性向けの商品も盛況だろうと思いそうだがそうではない

旦那の金を自由に使う時間があった時のほうが盛況だったに決まってる

 

現代人は確かに一人で生きていけるくらいの生活力を手に入れた

仕事家事、その他

しかし結果をみれば、街に居るのがジジババと学生だけ

何だろうかこれ

 

たぶん、もう一歩社会が踏み込んで週休3日が当たり前になればようやく人間らしい暮らしになるのではないか

とは言っても一人あたりの手取りが増えるわけじゃないから、どうだろう? 皆引きこもるんだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん