2017-11-25

末っ子と長子

はじめて末っ子と付き合ってる。因果関係は推測でしかないが、人からもてなしてもらう 人をもてなす ということへの差が激しいと感じる

わたしが長子なので、かなりの偏見と羨望混じりだが、末っ子は全て用意されて、はいこれね とお膳立てされてるイメージ

長子は、ゴールはなんとなく見えてるが自分でなんとかたどり着くかんじ。勉強の仕方とか親もわたし右往左往していたが、妹はわたしの後についてきたかんじ。

末っ子彼氏は、そのためなのか自分で考えることを意識的でないとできない。もてなすという、概念ほとんどない。

悲しい。このことを遠回しに言葉説明したが伝わらない。

具体的に伝えても、結局自分に負荷がかからないことだけしかできない。

重たそうな荷物もつ、夜遅い時駅まで見送る、は言ってもできない

ご飯食べる時に奥に座らせる はできるようになった

そばにいる女性に対してこの有様だと正直恥ずかしい・・・

20そこそこの人ならわかるがもうアラフォーでこの状態

どうしよう?あらしかみつからん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん