2014-05-12

人生で一度も人の上に立ったことがない

二人兄弟の次男。

親はどちらも末っ子。なのでいとこ十数人の中で最年少。

近所に同級生以下の子は少ない、というか(またはそのせいか)誰かと遊ぶというのが苦手だった。

たまに兄にイジメられることに怯えながら生きてきた。

小学校では同級生先生との付き合いしかなく、上下級生との付き合いは殆どなかった。

中学では部活に入る。2年になると後輩が入ったが、どう付き合っていいかわからずナメられる。

3年になって副部長になったが、人心掌握は部長に任せて片付けや雑務をもっぱらやっていた。

高校大学ほとんど人付き合いをしてこず、案の定コミュ症になった。

研究室では後輩にさん付けで呼ばれはするものの、明らかにあっちの方が人ができてるので

こっちが上の立場とは全く思えないでいた。


人に命令できるって、さぞかし気持ちいいんだろうなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん