2014-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20140124151012

最近大学ホントアカハラに対して警戒感を持っていて、

そういうのの対策会議教授たちに対して周知みたいのを徹底してる。

駄目な学生場合、もう腫れ物を扱う様な感じで扱うしかない形になってる。

「怒る」ということが許されない状況。

教授学生自分研究スタッフとして活用

これすらもヘタするとアカハラになる。

てか、その程度の学生スタッフとしても使えたもんじゃないので使うことすら出来ないわけだが。

学生教授の持つ知識・経験や伝手を最大限に利用して人生を切り開く

お互いに利用し合う存在しかないよ

違う、修士で出てく様な学生にとっては教授学生が一方的に使う道具でしか無い。

元増田が良い例。くれくればかりで自分研究室には一切貢献してない。

記事への反応 -
  • えっ? 教授と学生は対等だよ 教授が立場を利用してどうこうしようとしたら、すぐにアカハラで問題になるから 昔みたいな師弟関係的な研究室もあるにはあるけど、最近はほぼ対等 教...

    • 最近の大学はホントにアカハラに対して警戒感を持っていて、 そういうのの対策会議や教授たちに対して周知みたいのを徹底してる。 駄目な学生の場合、もう腫れ物を扱う様な感じで扱...

    • 教授が立場を利用してどうこうしようとしたら、すぐにアカハラで問題になるから 論理が破綻してるなあ 実際に学生に害を与えているにもかかわらず、害を与えるとアカハラで問題に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん