あと、何を古典と思うのかは個人の問題だけど、20-30年前の事を『超古典』とか言ってるの見るとさ、おじさんは苦笑しちゃうわけ。
いいんだけどさ、そんな事言うなら、もうホント、話の端々で例にも絶対出さず、ほんとに古典として教科書に出るようなものだけにしてね。
20-30年前の写真付きハガキってのは、1枚単位でプリントなんてできなかったし基本料とかあわせて印刷代だけで何万円も覚悟するものだったよ。
20年前でほんとに?20年前には結構あったと思うけども。シールみたいなのでやってる人も居たのも覚えてる。
別にいいんだけどさ、別に、それ超古典って言ったって別に良くね?
今言ってる話も前にはこんなのであった、ってだけの話で。「超」がいかんのか?
ま、そもそも自分はその古典って言った益田とは違うんだけど、なんでこんなに突っかかる人間がたくさんいるのかが不思議。
これが益田クォリティーか。
気軽に言葉も使えない、と。
横だけど、40のおっさんの記憶では30年前には写真付き年賀状はほとんど無かったと思う。 ググると1986年にフジフイルムがサービスを始めたらしいが、非常に高価だったはず。 20年前、90...
今30だけど、少なくとも物心つく頃にはあった。別にウチが裕福なわけでもないし人から来るのにも当たり前にあった。 少くとも30年前の自分が生まれた頃には、皆カラーで写真をプリン...
若い人は、写真プリントとハガキ印刷の違いが区別つかないんだなあ・・・。 まあ、デジタル世代だから知らなくて当然なんだけど、話しかみ合ってないよね。 20-30年前の写真付きハガ...
あと、何を古典と思うのかは個人の問題だけど、20-30年前の事を『超古典』とか言ってるの見るとさ、おじさんは苦笑しちゃうわけ。 いいんだけどさ、そんな事言うなら、もうホント...
なんでこんなに突っかかる人間がたくさんいるのかが不思議。 増田とか年齢とか関係なくて、あなたの文章が突っ込みたくなる書き方だからじゃない? 気軽なコミュニケーションとい...
ロジカルwww はてな-って皆、超ロジカルに考えて、 言葉の端々まで気を使って話してるのな。人が冗談半分で言った言葉も、それ定義が違う!とか言うんだろうな。 そのくせ上辺知...
重箱の隅つつくようだけど、カセットテープは40年前から普及していたのでは‥。 写真年賀より新しいってことはないような。