2013-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20130724144856

例えば3人月仕事を1人で担当する場合、その間ずっと拘束されることを前提としてるよね。

意味しているから、派遣とかサポートとかでは人月見積もるんだろ。

 

他方新規製造の場合、3人月仕事と言われた場合に、まったく未知の状態からスタートするわけではなく、

既知の知識による差分がでかすぎて、その3ヶ月間拘束されることの意味が全く無いだろ。

たとえば、100mを10秒で走ってください。という仕事があった場合に、走れる選手を一人連れてくれば 10秒で終わるが、走れない選手を連れてきたらトレーニングで何ヶ月かかるんだ?

 

という、拘束されている時間と新規製造の時間依存関係がないのに、拘束時間カウントするから、辞めてくれといわれる。

しかも、上の例の場合、走れない選手を1年トレーニングしたら 12人月で 走れる選手を連れてきたら10人秒で 走れない選手のほうが沢山お金をもらえるシステムで おかしいだろと

じゃぁ、 それを含めて 10人秒の選手は 1人月ぐらいということで って もう そのぐらい って単位に 何の意味があるんだと? 100%嘘じゃないか(w) 見積もり根拠0だろ?

 

まり、何でもかんでも人月が悪いという事ではなく、 何でもかんでも人月見積もるな!と言われている。

記事への反応 -
  • 人月の話聞くといつも思うんだけど、例えば3人月の仕事を1人で担当する場合、その間ずっと拘束されることを前提としてるよね。 もし拘束されなければ、1ヶ月で仕上げて残り2ヶ月遊ん...

    • 例えば3人月の仕事を1人で担当する場合、その間ずっと拘束されることを前提としてるよね。 意味しているから、派遣とかサポートとかでは人月で見積もるんだろ。   他方新規製造...

    • 三人月っていうだけじゃスケジュールは決まらんよ。 三人月だけど六ヶ月かけてもOKなら別作業並行で走らせるのはできるし。 ほいだけど、ホントは一人月のところを三人月っていう...

      • まあ単価を上げた方がいいかもしれないけど、ちょっと違う話だよね。 要は人月を止めるという「名」よりも、拘束されないという「実」を取るべきでは?ということ。 ネットの人月の...

        • そうじゃないんだよ。実だからいいやと思ってると、いろんな弊害が更に起きるんだよ。 実際は速く出来たんだから、安くしろとかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん