2013-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20130215230709

GTDすすめた増田ですよん。

レス気づくの遅れたけれども、

 

あらまぁ、怒るのが苦手でらっしゃいますの?

おれと結構似てるかもしらんねぇ。

おれも、怒って問題解決をしようとしたことはあんまないんだわ。

イライラしたり、むかつくことは、まあ人間からあるけれども、

 

それを他人に対して怒りをぶつけるという形で解決しようとしたことは、ほとんどない。

怒りは最終手段って感じかなぁ。

ちなみに、二年前に最終手段である「怒り」を行使した直後に、鬱に直行した感じだけどね。

怒りなれてない人間が怒るのは、大変だな、と思った次第ですわ。

  

えー、でー、なんだ。

怒るのが苦手系っつーことは、内側に感情を溜めやすタイプ人間である可能性もあり、

ああ、なるほど、なんか、こじらせるときはこじらせそうだな、って感じはした。

人間として、嫌いではないっつーか、もしかしたら気はあいそうなタイプかもしらんが。

  

GTDだめだったら、あとはあれだな

どういう形でポスドクやってんのかわかんないけど、

誰かと一緒にプロジェクトすすめたりできないの?

自分一人だとダレるから、二人か三人で一緒にプロジェクトすすめられれば、

もう少し、最低限のハリが出てくるんじゃないかと思うんだけど。

記事への反応 -
  • 私はポスドクです。現状を包みなく書きます。どうすればいいか教えて下さい。 ここ1年ほど、研究が全く進んでない。 普段はボスの監視がないことをいいことに、オフィスに居る時...

    • セルフマネージメントがうまくいかないっつー話か。   まあ、いいことじゃないけど、よくあるよくある。 俺の場合は、鬱になってから二年間ぐらい、セルフマネージが完全にだめだ...

      • 元増田です。 皆様のレスポンスに感謝します。 自分の今の精神状態が珍しいものではないと分かっただけでも安らぎになりました。 自分以外の同僚は皆、意識高く目標に邁進する人...

    • 今日のコーナーw

    • 死ぬことも考えたが、死ぬ前に転職してみるべきだろうか。 当たり前だろう、はてブじゃなくてリクナビでも見てろ。 まあ、別に死んでもいいけど、その時は今の仕事を辞めて、仕...

    • スキルがなけりゃポスドク風情じゃまともな転職もできねーよ。甘ったれたこと言ってるんじゃねえ。分かったら明日からCodecademyでJavaScriptかPythonの勉強でもしろ。

    • 昔のおれを見ているようで胸が痛む。 今きみに必要なのは多分、怒ったりイライラすることだ。ただし、自分に対してではない。他人に対してだ。 論文が書けるようなテーマをよこさな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん