2011-04-09

何故日本人原発では『最悪』を考えられるのに銃規制では考えられないのか

>「絶対安全だから事故が起こった時にどうするか考えておく必要はない」とかいうアホみたいなことだけはもう言わないようにしたいです。

という一文がはてサな人々の共感を得ているようです

自分危機管理の為に『最悪』を想定し、備えることには大賛成なんですが、日本人がそれを大合唱する風景はとても奇妙に見えます

原発治安に置き換えてみましょう。

すると途端にはてサな人々は『最悪』を想定することを避け始めます

日本人は銃規制派がほとんどであり、規制派というのは『「最悪」を想定し銃を備えることは治安悪化に繋がり危険だ。考えるのも口にするのも許されない』と考える人です

そして『最悪』の想定も碌に考えたこともないくせに、拳銃が必要な事態なんて絶対起きないよとか平気で言っちゃいます。

国や電力会社が『原発は安全です』と言うのと同じように。

いや、『最悪』を考えることすら忌避する分、規制派の方が性質が悪いか。笑

今回の福島原発事故で国や東電に『ちゃんと「最悪」を想定して対応しろよ!』と文句言ってる日本人たちには同じことを銃所持についても言って欲しいものです

「銃が必要な事態なんて起きないんだから、起こった時にどうするか考えておく必要はない」とかいうアホみたいなことだけはもう言わないようにしたいです、からね。笑

http://anond.hatelabo.jp/20110409004159

  • 銃規制は賛成だが 『規制派は「考えるのも口にするのも許されない」と考える人々です』は電波だぞおいおい せめてその前に「一部の」とつけなさいな http://anond.hatelabo.jp/20110409015335

    • 銃規制云々は元増田へのただの皮肉でしょう(出来は悪いが) 原発の危機管理を軍備と一緒くたにすんなアホかって、素直に突っ込めばいいのにと思う

      • 銃規制反対は本気です! 国民の自己防衛権を不当侵害する銃規制はなくなるべき 正当防衛の権利を認めても銃所持を認めないならば結局は腕力の強い人だけを守る悪法ってことを意識し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん