2011-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20110302223812

肉体に精神振り回される辛さは男性には解りづらいかも、ホルモンバランスの乱れから来る体調や精神状態の悪化はどうしようもないので耐えるしかない。

生理中の努力としては風邪ひいて辛いけど表に出さず笑顔とかそんな感じ。

出産は凄い勢いで体が劇的に変わる程のホルモンが働いてるから精神作用するとしたら1年間インフルと人に悟らせずに耐えるクラス努力が必要そうで怖い。

動物子育て中は雄に欲情しないってわりとよくある(だからライオンや一部の猿は新ボスになると雌を発情させるために前ボス子どもを殺すんだし)から人間にもその本能があるのかもしれんって恐怖。

夫は父みたい子育てに手を貸さずに夜泣きしたら怒鳴りつけるみたいな人じゃないし、今はめちゃくちゃラブラブだし大丈夫だろうとは思うんだが恐い。

記事への反応 -
  • 私「ネットで見たんだけど子供ができたら1年くらい生理的に夫が嫌いになるって本当?恐いなー」 おかん「うん我慢して普通に接したけど、その間に夫に浮気でもされたらもう本当に...

    • 女にとっては、やっぱホルモンバランスによる精神状態の変化はあらゆる倫理観に優越する絶対的な力だと自然に感じられるもんなんでしょうか。

      • 肉体に精神振り回される辛さは男性には解りづらいかも、ホルモンバランスの乱れから来る体調や精神状態の悪化はどうしようもないので耐えるしかない。 生理中の努力としては風邪ひ...

    • なんか結びに違和感あったがそうか 女から見ると良い話なのかそのかーちゃんの話 男が読んだらゲンナリしたわ今

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん