2010年10月21日の日記

2010-10-21

人と深くかかわることが苦手だ。というか嫌いだ。

もっとビジネスライクな表面上の付き合いでいい。

やたら関係を築こうとするからつまらん結果になるんだ。

 

その点ネットのゆるい連携は素晴らしい。

昨今流行りのtwitterでもそう。

「ただいま疲れた」と言うと何人かが「お帰りお疲れ」と返す。

それだけの関係。

でもそれが素晴らしい。

ネットの悪意は本物だがネット善意も本物だ。

「お帰りお疲れ」にはそれ以上もそれ以下の意味もない。

裏表もなく重すぎず軽すぎない。

車で走行中道を譲った時に、ちょっと挨拶するような感覚だ。

バーチャルな風にいえば、ネットを介するゲームでのあいさつモーション。

お辞儀なり一礼なりにっこりマークなり。

たとえその画面の向こうの人物がどんな人間であろうとも、こちらはそのあいさつモーションの善意だけを受け取れる。

ネットにはいい人しかいない」。

http://anond.hatelabo.jp/20101021221715

あの発言は、そういう意図で発言したわけではありません。

申し訳ありませんでした。

ありがとうございました

P2P摘発でなんか勘違いしてる人が未だに多いみたいだけど

まあ、それだけ関心が薄いって事なんだろうけどね。それが良いか悪いかはさておき。

警察が通信の秘密侵害している、とかいう言説が未だに多いけど、これは完全に間違ってる。だって、WinnyShare不特定多数ファイルをばらまくためのソフトだもん。警察捜査のためにそういったファイルダウンロードする事に違法性は無い。

通信の秘密ってのは、「通信相手が限定されている場合」が前提。いわば「封書」みたいなもの。それに対してP2Pはビラまきに近い。

警察が令状も無く封書を勝手に開いて中身を見るのは重大な違法行為だけど、不特定多数にばらまかれてるビラを拾ってくるのは違法ではない。誰にでも(もちろん警察にも)見られる状態にしてあるブツを証拠として採用しちゃ駄目、なんて事は全然ないからね。

匿名性うんたらかんたらと言う人も居るけど、そもそもWinnyShare匿名性は欠陥があるんだよ。だからその気になれば簡単に特定できる。実行者の特定が可能な(特定不可能にする手法に欠陥がある)やり方で他者の著作権やらを侵害する行為をやらかしているから警察に捕まる。それだけの話なんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20101021211425

誰かと一緒に食べない=孤立してる=味方がいない=目の前にいなければ昼食の場で悪口を言っても差し支えない対象と見なされる

昼食に付き合うのも仕事の一環(社内政治で上手くやっていく為)だと素で考えてる人もいるからなあ

昼食食べてる時に誰か彼かの悪口を日替わりで言う女と仲良しになったが

毎日悪口ばかりでメシが不味いから一緒に食べるのやめたら

案の定別の昼食派閥グループに行って根も葉もない悪口を職場に振りまかれたござる。

上司いわく昼食に付き合って悪口に相槌打つのも仕事の一環、情報収集。

その人は私が体験したのと同じような文化の中で生きてきたのではないかな?

引く気持ちは分かる。そんな所までいちいち気を配って行動していたら神経が持たない

上司は案の定お薬飲んでた。

http://anond.hatelabo.jp/20101021222434

俺は元増田論理展開のおかしさを指摘してるだけなので、その人が喪女かどうかはたいして問題じゃない

決めた

日本産業カウンセラー協会東京支部にしよう。

面接申し込んでみる。

http://anond.hatelabo.jp/20101021220559

ナイフは隠し持つことが出来るから、

心の中にナイフ危険なもの?)を隠し持っているというメタファーとして使用されるのかな。

amazarashiってバンドの「つじつま合わせに生まれた僕等」って曲にも

ナイフ」と「少年」という単語が出てくるよ

良かったら聴いてね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん