「いじめ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いじめとは

2024-06-07

anond:20240607000049

思い出(AI

小学生時代、私は6年間、同級生の二人の男子からゆるい「いじめ」を受けていました。彼らは特に人望も力もないのに、私を標的にしてきました。他の女子がいるときは助けてもらえましたが、男子たちは止めることなく見ていました。

最初反論しましたが、逆効果暴言が増えるだけでした。理由を尋ねても、まともな返事は返ってこず、私を嘲笑うばかりでした。中学でも同様の状況が続きましたが、ある日、クラスメートが「いい加減にしろよ」と助けてくれたことがありました。驚きと感動を覚えつつも、私は「ごめん」としか言えませんでした。

anond:20240607135420

田舎の娯楽 … イナゴ採り

京都の娯楽 … 蹴鞠

大阪の娯楽 … いじめ

といったあたりじゃないでしょうか?

anond:20240607124555

まっすーも大変やな、いじめとかか?

障害に負けずに頑張って働いてな

anond:20240606235831

何年前の話か分からないが、ひどく悪いことだとは思っていなかっただろう男子たちが、現代の世情に触れて「あれは悪いことだった罪だったいじめだった」」と気づいた可能性はある。

その場合増田謝罪される件について考える

0.謝罪したいと思うのか 

  どの程度実現性があるのかについて考察する

1.男子サイドが増田接触する可能

  名前を憶えている?電話番号を把握している?住所を把握している?

    当時の顔しか覚えていない可能性がある

2.接触方法をさぐるのにとる手段

    共通の知人を通じる 学校を通じる etc

3.転居の有無

    増田は同じ家に住んでいる?男子サイドは転居した?

 もし、ああ、あれはイジメだった、謝りたいと思っても

名前が思い出せない 思い出せても連絡先を知るには自力では無理

・「昔イジメ女の子に謝りたいので連絡先を調べている」と他人に言えるか。わかるまで何人に尋ねればいいのか。

・現住所を知れても何十キロメートル、何百キロメートル離れている可能がある

・直接会って謝罪するか 電話謝罪するか 文書手紙)で謝罪するか

 

 などなど、考えるとハードルはかなり高い。

anond:20240606235831

自分の机を見つめながら「ごめん」と一言絞り出すのが精一杯だった

わかる

そこでお礼を言ったら今度は援護してくれた子と恋愛関係があるんじゃないかって囃し立てられるし最悪いじめがその子に向くよね

anond:20240607090908

昭和時代 男児によるの弱者女児いじめが露見すると

教師は決まって クラス全員の前で

 「(加害男児)君は(弱者女児ちゃんのことが好きなんでしょう!!

好きだからいじめるのよね?! ダメよ!! 好きな女の子いじめては!!

好きな女の子には優しくしないといけないのよ!! (加害男児)君!!!

バカかい声で諭したもの

教師制裁はつまり いじめを「男児女児への告白」扱いして加害男児に恥をかかせるというものだった

元増田の加害男児取り巻きが「「増田が〇〇に告白してるぞ」と反撃したのと奇妙な符号を感じた次第

2024-06-06

思い出

自分は女で、小学生とき同級生特定の二人の男子に6年間ゆるっといじめのようなことをされてた。いじめの「ような」というのは、その場に他の女子がいれば大抵庇ってもらえたし、私以外が言い返せば何故かノータイム撤退していった。その二人以外の男子は加勢もしない代わりに止めもしない感じ。(そもそもその二人の男子特に人望や力があるわけでもなかった。私もだけど。)

初めは一人で怒ったり言い返したりしていたけど1反論すると待っていたとばかりに嬉しそうに内容に関係ない暴言20倍くらいになって返ってくることの繰り返しだったから、反応を誘う初めのジャブ的な暴言無視を決め込むことで省エネするようになった。

何かしたんじゃないか自分でもよく考えていたけどそもそも何かするもなにも会話すらしていなかった。低学年のころの私は人見知りで、特に仲のいい数人としか遊んだり密に会話したりしないタイプだった。だからブスであることや、どん臭さとか身なりのダサさなどで苛立たせていたのかもしれない。6年生のころ、いじめっ子のうちの一人からたまたま二人きりのタイミングでまた暴言を浴びていたとき、何故そんなに絡むのか、私が悪いことをしたなら教えて欲しいと言ったことがある。正面から改まって理由質問したのが初めてだったからか彼は面食らって「は?は?きっもw」というようなことを呟きながら狼狽えていた。それを遠くから見ていたもう一人のいじめっ子が近づいて「増田が〇〇に告白してるぞ」と大きい声で言いながらまた死ぬほど粘着してきて散々だった。

暴言以外でもされたことは色々あるけど割愛

田舎で6年間ひとクラス持ち上がりだったうえに、家が同じ地区で親同士は婦人会で当然関わりがあって、功を奏さなかったパターンを考えると怯んで大人相談することもできなかった。ほぼ周知の事実だったけど。今は言えばよかったなと思う。

中学は市の6つの小学校の生徒が一つに集められる公立だった。

中学3年のクラスで、そのいじめっ子の一人の男子狼狽えていた方)と席が前後になった時期があった。こちからはノーアクションなのにほぼ毎日後ろからお経のように延々と暴言を吐かれていた。はたからは、一切言い返さない私も相当異常で、自業自得に見えていただろう。

ある日私の隣の席の、別の普段静かな男子が痺れを切らしたようにその暴言男子に「いい加減にしろよ」と強めに言ってくれたことがあった。 全然仲が良かったわけでもないから、私のためというより純粋に耳障りだったんだとは思う。私が言い返さないから止まらないし。実際は言い返しても止まるどころかエスカレートするんだけどそんなことは他の小学校出身の彼は知らないし。男子に援護されたことは初めてだったから驚いたしとても感動した。いじめっ子は驚いたのかその場での暴言はモニャモニャとフェードアウトした。しかし、非常に低レベルな話だけど、ここで感謝などを述べたら、それをネタにまた粘着され、しかも今度は怒ってくれたその人も巻き込む形になってしまうのが目に見えていた。我ながら人としてどうかと思うけど、仮にいじめっ子から予想通りのことをされても、巻き込んでおいて私は黙っているしかできないだろうとわかった。だから目も合わせず、自分の机を見つめながら「ごめん」と一言絞り出すのが精一杯だった。

うち(田舎)の私立は掃き溜めにされてた

小学校の時、体格だけはやたら良くて、授業とか

しまくり、暴力めっちゃ奮うやつがい

まあ、俺も何度か蹴られたりしたんだけど

だけど、そいつスポーツ特待で地元私立

入ったわけよ

その時、同じ私立に入ったやつが

引っ越しから1人も友達が出来なかった女でさ

それで同級生私立認識が=ヤバい奴の行く場所になってしまったわけ

んで、その暴力男は中学高校では先輩を踏み台にしてたらしいんだけど

今は何してるか誰も知らない

検索しても出てこないし

んーまーあの学校いじめはあっただろうね

それだけはわかる

お陰で中学平穏でしたよ

他人に優しい男がモテない理由

そもそも他人に対する優しさなんてものは、大多数の女性にとって加点対象にならない

女性年収ほとんど気にしない男が多いように、女性も男にそんなものは求めてない

自分を好きな男が他人に優しかろうが他人を殴りまくっていようが女性は全く興味が無い

店員に横暴な男はやめておけ」なんて当たり前の事が女性アドバイスされるのは、アドバイスされないとその男地雷だと気付けないか

自分は弱い者いじめをしてる人間は男女ともに無理だからナチュラルに心の距離ができるし関わらないようにしてるけど、女性はそうではない

ここに気付かないと男は一生非モテのまま

誠実で優しいのにモテないという嘆きは一理はある

結局女性は、徹底的に「自分」でしか外の世界を見ていないのだから一般的な誠実さや優しさは加点にならない

ノットオールメン」は通用しない

「息子を持つ親は息子を性犯罪者予備軍だと思って育てるべきだ」」という主張が盛んになされている。

それで思い出したのだが、経験上あれはあんまり楽しくない。

-

俺の母親は当時としてはかなり「先進的」な思想を持っている人だった。

SNSなどない俺の幼少期、彼女は既にミサンドリーを体得しノットオールメンを否定する段階にも到達しており、

息子である俺を「お前も女を見下してるんだろう」とか「男さんは理性的から失敗しないんじゃなかったのか」みたいな事を言って悔い改めよとシバきまくって育てたのだが、

ぶっちゃけ一つも身に覚えがない事だし思った事すらない事なので、普通に辛かったしそうした事で謝罪させられたりするのはまるで納得がいなかった。

しかし俺がどんなに違うと言って泣き叫んでも母は信じてはくれなかったので俺は毎日シバかれて枕を涙で濡らしていた(弱者男性)。

かに俺は「女はバカだ」とか「男は理性的から失敗しない」みたいな主張は今日でもしていないけど、それは元々俺はそういう事を思わないタイプだったからというだけで、普通ならむしろ復讐心に駆られてミソジニストになった可能性の方が高いと思う。

-

こんな話をすると「要求しているのはそんなシバきなどではなく、加害者なのだ自覚させるだけでいい」という声が聞こえてきそうではある。

しかし(いじめ虐待全般がそうで、今の𝕏ミサンドリストの汚言症なんかを見るとわかりやすいが)躾と称して難癖をつけて裁く行為はかなり気持ちいいので中毒性があり、適量でコントロールするのは難しい。

とりわけ母親が息子を「男」という属性に基づいて「お前は犯罪者予備軍だから戒められねばならないのだ」と教えていく行為は、その属性自分と重ならず悪魔可能なだけに、ストレスなどの要因ですぐに「お前の今日の振る舞いは性犯罪者の気配があったから罰されねばならないのだ」に派生するし、

子供にとって納得できない言いがかりであっても、親子の力関係では抵抗できないので結局それは無限エスカレートしていき、最終的に本人なり親子関係なりに修復不可能ダメージが入る事になる。

-

「ムチュコタン特別扱いするな」という主張も盛んではあるが、俺を特別扱いせず忠実に主義に基づいて裁いた母親は完全に言いがかりをつけるモラハラクソ女であり、その息子である俺も普通にモラハラクソ野郎ではあるし、そのモラハラロールの学習元は明らかに母親だったので、やはり親はある程度子供特別扱いした方がいいと思う。

そもそも大抵の母親自分の娘を特別扱いしており、いじめ被害者になる心配はしていても加害者になる心配など殆どしていない──少なくとも「お前は加害者予備軍だ自覚しろ」などと教えて育てはしないではないか

anond:20240605200247

美術女子大女子だけの世界を生きてきたけど全く遭遇せずに済んでる。

小学校の時にいじめてきたのは男子だし。

2024-06-05

女性ホモソーシャル害悪

ホモソーシャルとは、女性及び同性愛排除することによって成立する、男性間の緊密な結びつきや関係性を意味する社会学用語

ウィキペディア

フェミニズム議論でよく話題になる「ホモソ」なる概念だが、むしろ男性排除した女性同士の結びつきの方がよっぽど周りの人に害をなしてない?っていつも疑問に思っている

最近職場女性ホモ集団のせいで色々と不愉快な思いさせられたので、ストレス解消に女性ホモ仕草害悪あるあるネタをここに羅列していこうと思う

あるある1.パートナー事情アウティング

女性だけの飲み会なんかでありがちなホモ仕草

女性自身彼氏旦那の惚気話や愚痴を吐きあうことで連帯感を強めることをよくする

このとき彼氏旦那プライベート情報を躊躇なく暴露する女が多すぎる

パートナーへの配慮は一切見せない


特に最悪なのはセックスの上手下手、セックスレスの不満などのシモに関する話のとき

男性同士ならば自身パートナーの性事情なんて一切口にしないだろうが(相手への配慮もあるし自分パートナーへの独占欲もある)、女性同士だとためらいもなく口にする

あるある2.いらないゴシップ悪口の共有

あるある1にも共通するが、女性ホモ社会はとにかく人の噂話が好きすぎる

人のプライバシーに関わることを仲間内拡散しまくってあれこれ感想を言い合うことで連帯を強めるっていう醜悪しか言いようのないホモ仕草をみんな当然のように行っている

しかも大抵グループの中で出てくる話題自分が嫌っている人の傷を晒すような代物ばかり

それでいて当の本人に不平を訴えることはせず非生産的な仲間内での愚痴の言い合いに終止するから手に負えない

あるある3.異性との交流に対する蔑視

女友達の多い男は普通に同性からも好かれている場合が多いと思うけど、男友達の多い女は100%同性からは嫌われている

女のホモソはとにかく異性に対する蔑視が酷い

男のホモソの特徴は女性蔑視同性愛嫌悪とのことだけど、女版ホモソの方がこの病理根深いと思う

友達が数人いるだけでビッチ認定して誰も友達にはなりたがらない

そのくせ恋愛ごとについては異様に興味関心があってグループないで誰か彼氏ができたりしたら「おめでとー」なんて盛り上がってみせる

一体どういう宗教観してんだろあれ

あるある4.自分の意に沿わない人間に対する吊し上げ

女のホモソはグループ内の意に沿わない人間に対する攻撃性が極端に高い

これはよく学校で起こりがちなことだしみんなも普通に経験していることだと思う

実体験で言えば、中学時代にこんな経験をした

とあるグループリーダー格の女の子(A子)がある男子を好きになって、グループ皆でその子恋愛応援していた

その男子は恋愛に興味ないって言ってA子を振ったんだけど、そのことにグループ女の子みんなが大激怒

男子を取り囲んで詰問大会を開いて無理やりA子に謝らせていた

女のホモソはとにかく自他境界ガバガバすぎるうえに感情的に喚き散らすことに躊躇いもないから人様に迷惑をかけまくることになる

なにも悪いことをしていない人も「私たちの気分を害した」という理由で吊し上げるし、醜悪なことに本人たちはそれが正義だと思い込んでいる

あるある5.職場内のグループ作りと業務命令への抵抗

お局様がいる職場で、かつそのお局が上長から腫れ物を触るようにあつかわれているときに起こりがちな女版ホモ

システム改修でこれまでやってた手続きのやり方が変更になるよーといった事態ときにとにかく女は徒党を組んで反抗しまくる

業務命令なんだから大人しく受け入れるしかないのにいい歳して「〇〇さんもそうだよね!?」「ねー!絶対嫌だよね!」みたいな連帯をして意見しまくる

挙げ句その意見が通らないとなるや大声で愚痴の言い合い

特にその命令を下したのが男だったりすると職場いじめしかけて疲弊させようとしてくる(実話)

職場の女ホモグループ社会人として当たり前に備わっているべき社会性が欠落している上に感情で動くし女だからって理由で詰められることもない

マジで害悪すぎる

誰かもっとあるあるを書いてくれ

女のホモソに苦しめられている人って世の中にはもっとたくさんいるはず

正直自分は男のグループより女のグループ不愉快にさせられることのほうが多かった

周りを見てみても男のホモソより女のホモソの方がよっぽど人様に害を振りまいているだろっていつも思うんだよね

そういうわけで女ホモソの醜悪さを周知するべくたくさんのあるある募集したい

トランス自殺の主張、デマだった

https://www.telegraph.co.uk/news/2024/03/14/transgender-activists-suicide-puberty-blockers-debate-stop/

イングランド国家自殺防止戦略を率いる精神科医アップルビー教授は言う:

性別に悩みを抱える子どもたちは、いじめ孤立家族葛藤に直面する可能性があります

共感的なサポートは不可欠ですが、思春期ブロッカーリスクを減らすという証拠は弱く、信頼できません。

この議論において自殺を引き合いに出すのは間違っており、潜在的有害です。

生きている娘を選ぶか、死んだ息子を選ぶか、そんなセリフはやめるべきです。

それは証拠に基づいていない。若者の苦悩を助長し、心配する両親を惑わすかもしれない。」

anond:20240605122943

調査の内容に関わるところで、自殺者が出てるときは書くぞ

たとえば、いじめ自殺した子供調査報告書とかでも書く

毒親じゃなかったのに幸福に思えないか子供要らない

毒親に育てられ、子供のころ不幸だったけど、自分育児を上手くやると思って子供作ってる人がいる。

毒親を恨んでるけど、自分毒親に似ている自覚があって、同じことを自分も繰り返しそうだから子供作らないという人もいる。

まり考えずに子供作って、案の定虐待連鎖させ、あまり考えずに自分欲求充足のことだけを考えてる人もいる。

子供を持つ持たない、反出生主義の賛成派反対派、などの界隈には毒親関係する人が多い。

私の親は別に毒親ではない。虐待されてないし所得は高いほうだったと思う。海外旅行にも連れて行ってもらった。

習い事も塾も行っていた。今考えると結構コストが毎月かかっていた。

でもなぜかうっすらと小4くらいのころから、生きていたい気持ちが薄かった。

消滅したいというか、死ぬのは痛くて苦しそうだし、はじめから存在しなかったことになりたいような気持ちがうっすらとあった。

いじめられてもいない。いじめターゲットにされるような目立ち方をしたことが無かった。

クラスメイト部活の先輩、先生、誰にも悪い印象は持ってない。部活の後輩にはなんかナメられてた気がしたけど、どうでもよかった。

社会のレールから脱落したこともない。中学受験メジャーではない地方都市高校受験をして進学校へ、そこから駅弁正社員就職

大学浪人就職浪人のような所属のない時期を過ごしたことがない。

うっすら憂鬱ではあるけど、明確な鬱状態になって勉強仕事ができない、部活に行けないなどのダウンをしたこともない。

恋人いたことも数回ある。周囲の人間に対して不満がない。周りの人間のせいで幸せが無いんだというふうには思わない。

生きていてよかったとか、子供を作り子供にも幸福を感じさせよう、という強い欲求を感じる器官が無いという欠損が、こちら側にあるから駄目なんだと感じる。

異性叩きや若年世代叩きや老害叩きや政治叩きや外国人叩きなどに熱心な人たちは敵を殲滅すれば幸福が得られると期待をもっていそうだ。

他人に怒るエネルギーを持っている人間のほうがよほど子供を持ちそうに思う。子供を持つには負のもの攻撃的なもの、害あるものを含めて「エネルギー」が必要だ。

何も考えずに子供を持ち虐待連鎖させる人間は「子孫をのこすタイプ人間」だ。

自分はとりあえず生きているだけで、怒ったり期待したりすることができない。

不幸でもない。生きていて金に困ったり暴力を受けたりしたことがない。

死ぬまで生きているだけなのだろう。交際は向こうから来たパターンしか発生していない。自分からは何もできない。

意欲が持てないのだ。恋人ができれば、結婚すれば、子供ができて育てばそこに幸せがあると期待できない。期待しないから怒らずに済んでいるのだが。

今の状態でも不幸は感じていないし、子供が夢を叶えただので親として強い幸福を感じる、といったことを求める気にならない。

子供が重度障害で生まれたり、子供犯罪を起こしたりして、強い不幸を味わうのも嫌だ。

要するに意欲がない。感情上下に耐えられるだけの元気がない。

全部がはちゃめちゃで草

いじめをする女子生徒の行為隠蔽

・同生徒に性行為を迫る

恐喝面白がって教師でありながら加害行為助長


教師お金を取っていることをいじめだと思わなかった。」


教師不祥事というインパクトで上書きされたのでいじめ加害女子生徒は無罪放免

https://nordot.app/1170659691800821888?c=39550187727945729

今の非モテ論争、あれ見てて一番やべえなと思うのが、他人への関心の薄さなんだよなあ

すごい矛盾したこと言ってるように感じると思うんだけど、あの元増田みたいな人って他人に興味がないよね

自分の足りないものを補うために彼女が欲しいだけで、その子自分が受け入れよう、受け止めようって気持ちはないよね、自分を受け入れてほしい、受け止めてほしいばっかでさ

きな子ができたって言ってもちょっと理想と外れてたり嫌なとこ見たり冷たくされただけで「やっぱり違った」「傷つけられた」ってすぐ完結するじゃん

「この子こんな一面もあるんだなあ」とか「なんでこんなことするんだろう?」とか「相手自分のどっちが悪かったんだろう?」とか、自分にも原因があったりしないか本当に相手性格が悪かったのか単純に状況が悪かったのか、そういうこと考えずにサーッと引いていくじゃん

相手を見極めたいとか、本当はどういう人間なんだろうって深掘りするほどの興味はないんだよね

現実世界理想どおりの相手なんているほうが奇跡だし、アニメキャラクターみたいにたかが13回見たくらいで理解できるような薄っぺら人間はいないのに、ほんのちょっとのズレで「わかった、さようなら」って尻尾巻いて逃げてくんだよ

なにもわかってねえよ、なんなら十年二十年一緒にいたって「こんな奴だったのか」って思うこともあるのが人間面白さだろ

それに興味が持てないなら最初から現実の女に行くなよ、だれも強制してねえよ

 

で、こういうこと言うとだいたい過去トラウマを持ち出してくるじゃん

過去人間関係で辛い経験をした、だから心に傷があって他人と接するのが怖い、でも彼女は欲しい」っつってな

うん可哀想だね、自分大事にしてね、でもおまえを大事にするのはおまえ自身であって今現在まったく赤の他人女の子じゃねえんだよ、って話なんだよな

過去におまえを傷つけた誰かの責任を別の誰かに取らせようとするんじゃねえよ

過去の誰かと今の誰かの区別がついてねえんだよ、勝手自分の中にあるいくつかの人物像当てはめて自分の中でお人形遊びしてるだけだろ、それが「人間扱いしてない」って言われてんだよ

おまえに冷たくしたその子は実は過去にひどいいじめを受けて心は傷だらけでそれをおまえが知らないうちに抉ったのかもしれないじゃん

嫌な態度取ってたその子は今家族問題を抱えてて心の余裕がなかったのかもしれないじゃん

そういう「相手には相手事情があるかもしれない」ってことを考えずに「可哀想自分を受け入れてくれないなんて」って傷つくの、すごいお門違いの我儘だろ

女の子聖母じゃねえんだよ、ただの人間なの

おまえが心の傷を持ち出すなら、相手だって心の傷を持ち出す権利があるんだよ

自分けが傷ついてると思うなよ、むしろ心の傷なんてない人間のほうがレアだよ、みんな必死こいて自分で埋めてんだよ

でもこういうこと言うと、でも自分ものすごく傷ついてるからって特別扱い要求するんだよな、おまえの傷の深さなんか知らねえよ、おまえだって他人の傷の深さなんかわかんねえだろ

それでもおまえが傷ついた自分を受け入れてくれって言うなら、おまえは傷ついた相手を受け入れる義務があるんだよ、必死こいて相手の傷を埋めてあげなきゃいけないんだよ

それができないと思うならまだ早いんだよ、行くんじゃねえよ、だれも強制してねえよ

それでも行きたいなら心の傷くらい受け入れる度胸を持てよ、怖いとか言ってる場合じゃねえんだよ

だいたい、なんの過失もない相手を怖がるってものすごい失礼なんだよ、夜道やエレベーター勝手痴漢疑惑かけられて怖がられる善良な男のことを考えたらわかるだろ

そんで、男だってだって失礼な奴は嫌いなんだよ、「なんで勝手に怖がられて怯えられなきゃいけないんだよ、自分が何かした?」って思って当然だろ、わけもわから自分に怯えてる人間好意なんて持てないんだよ

からおまえは煙たがられるんだよってこと

 

ぬいペニ論争からペニスの出し方の話が出てきてたじゃん、あれ正しいし、頑張れる人はあれで頑張ればいいと思うんだよ

なんだけど、すごい絶望的だなとも思ったんだよな、だって拗らせた奴はあれができないわけじゃん、ていうかあれができる関係性すら築けないわけじゃん

それがなんで築けないのかっていうのはもう彼女云々じゃなくて人間関係構築の問題じゃん、彼女が欲しいとか言ってる場合じゃないんだよ、問題もっと深刻なんだよ、もっと別のとこで危機感持てよ

の子に興味があって好きになって彼女になってほしいじゃなくて、彼女が欲しくて周囲から見繕ってこの子が好きかもってなるのはもうなにもかも違うんだってことがわかってないわけじゃん

まずはさあ、自分が欲しいのは本当に生きてる人間彼女かってことを冷静に考えたほうがいいと思うんだ

彼女なんか作るほど、自分他人に興味があるのかっていうことな

うん、長々書いたけどまあこれ、過去自分に言ってんだけどね

2024-06-04

anond:20240604190817

じゃあ仕事相手作品を踏みにじり続けてるのはいいの?

散々複数人で殴りつけて、殴られた相手が「やめろよ!」って怒鳴ったら

普通の人は大声出さない」っていじめタイプ

anond:20240604163708

単に現代の衛生レベルにあわせるだけの話なんだけど、

庶民いじめイメージが付いた岸田政権の元でやったのがまずかったよね。

安倍政権下でこっそりはじめてればここまで問題視されなかったと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん