「リア充」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リア充とは

2024-02-29

リア充DQN陽キャも爆発四散して絶滅してほしい

そしたら俺もあとぐされなく死ね

2024-02-27

学生から東京上京するメリットはあるのか

東京都に住んで20年近くになる

上京、といっても田舎から直ではなく海外に住んだ後に東京に来たのだが、

なぜか時々学生から東京に住んでいたら違ったなあと思うことがある

働いていなくても歳を取るごとに腰も重くなり

出歩くことが少なくなるからだろうか

まだまだ知らない場所や降りたことがない駅が沢山あったり

三茶で飲んだくれるとかちょっとリア充学生じゃないか

大人になると友人が作りにくいからだろうか

会社の同僚から友人に発展する可能性は低いと感じるからかもしれない

学生からこそ出来る事で何か見落としている気がして

もっと若いからいれば良かったと思ってしまうのだろうか

今日ちょっと書類が大変で腐ってます

2024-02-23

anond:20240223175310

オタクって、顔採用リア充っぷりをひけらかすサイバーエージェントが大嫌いだったはずなのに、ちょっと美少女キャラカワイイウマ娘」みたいなゲームが出たら、泣けなしのチー牛マネーを嬉々として課金するとか哀れとしか言いようがありません。非モテが、リア充をより富ませてどうするんですか。

https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1414480862846939142

やっぱこれよな

夢のない子供

当方独身三十路非リア侍だが、何故か身内はリア充が多い。

甥がもうすぐ中三になる。高校受験話題も既に学校や親から何度も出ているであろう。偶々会話する機会があり、甥は進路についてこう語る。

「やりたいこととかない」

大変覚えのある感情だ。

私も強い夢や目標のない人生を歩んできた。

ブラックジャックを読んで医者になりたいと言い出し、WILD LIFEを読んで獣医も良いなと嘯き、もやしもんを読んで酒蔵への興味を湧かせる。しか勉強は何一つしない。そういう子供だった。

大人子供に夢や目標を持てと言う。あらゆることに興味を持て。経験しろ。本を読み、ボランティアに参加し、つまりまぁ社会勉強から世の中を知り己を知り夢を見つけろとそういう訳だ。

大人になった今なら解る言だ。目標がなければ努力はできない。目標のない子供に親が勉強しろと言うのは一先ずの目標として大学を目指せという意味もあるだろう。志望校数字で解り易く自分がどこまで手が届いているかわかるからだ。

さて、甥である。彼はゲームが好きだ。書籍の類いはあまり読まない。最近の若者には珍しくモテへの意欲がある。イケメン性格も優しいのでそれなりにモテているようだ。(羨ましい限りである。)しかしそれも熱い情熱がある訳では無い。「大学に行ってモテライフを歩みたい」のような目標すらない。そしてそれは、かつての自分もそうであった。

夢のない子供だった頃、目標を持てと言われるのが嫌いだった。そもそも物事に強い興味が湧くタイプでもなかった。前述の漫画から着想を得てみたり、15歳からハローワークを捲ってみたりと色々「夢」なるものを探したが、いまいちピンと来ない。今思えば無駄努力だった。「興味」や「目標」は浅瀬でチャプチャプ遊んでいるような者に手に入るものではない。大体プロゲーマーだの小説家だの目標を持ったところで最終的にはスーツを着たサラリーマンになり、夢や目標が叶えられることなどないのだろうと斜に構えていた。スーツを着たサラリーマンになることの大変さも解っていなかったので、そこが大人の末路だと勘違いしていたのである。今の私に言わせるならスーツサラリーマンはむしろ勝ち組だ。

就職活動の苦しみも労働の辛さや達成感も知らない子供に、夢のない子供だった大人から「夢を持て」以外に言えることはなんだろうかと考えた時、あなたはなんと伝えるだろうか。

私は「自分にとって何が一番楽に出来る事かを知れ」だと結論を出した。

仕事をするに当たって大切なことは何か考えた時、「ストレスなく結果を出せること」が最重要ではないだろうか。ストレスを溜めれば精神も肉体も蝕まれる。最終的に結果が出せたとしても、結果のために身体を壊しては本末転倒だ。仕事は生きている間は絶えず続けていくものであり、ランニングコストのかかる「結果」は命を縮めかねない。

人には向き不向きがある。座り仕事に向く者、向かない者。体力のあるなし。記憶力、忍耐力、頭の良さやファッションセンス。あらゆる自分スペックを知り、「そこそこの結果が出せて」「努力してもストレスになりにくい」そういった職業に就くことで、その後の人生をより良いものにできる。

強い情熱は持っているだけで武器になる。やる気のある奴というのはそれだけで強い。しかし突出した情熱がなくとも、社会に参加できない訳では無い。

「夢を持て」と言われるのが嫌だった当時の私に、話の通じない大人になったものだとため息を点かれないような答えに辿り着けただろうか。

甥は夢を持たないまま、地元高校に進学を考えているようだ。

2024-02-21

anond:20240221121300

リアルぶる」ってどういう意味

リア充ぶる」ってこと?

それとも「本当と思わせる」ってこと?

2024-02-17

anond:20240217104115

指名手配されてんのに友達バンド組んだり女から告白されたり俺らよりリア充生活エンジョイしてたからな

それで死に際に勝利宣言という

2024-02-13

anond:20240213213609

男尊女卑……かどうかは分からないが、陽キャ体育会系リア充がいる会社は身内だけで美味しい仕事をやる傾向強いよ

同じ男として断言するが残念ながら男という徒党は今の世の中ないんだな

2024-02-12

リア充」って死語っぽくなってきた気がする

陰キャ」「陽キャ」もそうなればいい

みんななくなればいい

海、重力太陽、すべてがなくなり、増田だけになればいい

2024-02-11

学年集会になった

高校の時、通販で買っためっちゃセクシーパンティちょっと開封したコンドーム屋上に繋がる階段のすみに放置するイタズラをしたら

1週間ぐらいして、学年集会が開かれたんよ

屋上に繋がる階段卑猥行為が行われている」だって主任が言ったら集会に参加してたリア充共がめっちゃ焦った顔してワロタ

んでも怖かったのが半年ぐらいして同じ階段へ行ったら今度は精液入りのガチ使用済みコンドーム落ちてたんよな。避妊してえらい!

…のか?

2024-02-10

クラス女子勝手に俺を筋肉野郎にしていた

高校のある日、放課後教室ノートが忘れられてたんだよ。名前を見るとクラスあんま目立たいドジな女の子じゃないか。「もしかしたら実はすごい綺麗なノートなんじゃ…勉強の役に立つかも」と思って中身を見たら文字がびっしりしかもどうやら小説のようだった。読んでいくと僕の名前が出てきた。勝手筋肉野郎にされていた。

主人公は僕がクラスで一番嫌ってるリア充の男らしく、そのリア充は太ってることを気にするショタにされてた。ページを進める度にありえない度が高まるらしく、途中僕とリア充ショタ)はこんなことをしてた。ショタ筋肉を触りたいというのでバス停で僕は半裸になる、そしてショタが僕の筋肉を触ってなんか恥ずかしがる、僕も恥ずかしがる。「お前だけ触って不公平だ」と僕もショタおっぱいを触る。ショタおっぱい女の子みたいに柔らかいおっばいだった…という

呆れて僕は教室にあった落し物の鉛筆を使って

解釈違い」とあるページに書いて元の場所に戻した。

それからしばらくたち、その女子結婚式に僕は参加して思った「あの子の頭の中ではまだ僕は筋肉野郎なんだろうか」と

2024-02-08

anond:20240208135341

リア充うぜえって教室の端っこでダチとたむろしてるタイプ自称陰キャタイプが多くなってて、そういう輪にも入れないガチ陰キャ場所がなくなってる感はまえから感じてる

陰キャ陽キャみたいなこと

かつては、リア充うんぬん言っていた

モテとか非モテとかさ

それはわかりやすいけども

グラデーションはあるよね

自分が写った写真を捨てるかどうか問題

非リア充自分でさえ捨てたくなる衝動に駆られるなら

生きれば生きるほど写真が溜まっていくリア充は捨てたい衝動かられないのだろうか

なぜ捨てたい?   Aスッキリしたいから、しがらみになってるんじゃないかって思うから

じゃあなぜ捨てない? A今はスッキリするかもしれないが後で後悔するかもしれないか

2024-02-06

指名手配されてたヤツ、友達バンド組んだりバーベキューしてたらしいな

リア充じゃねーか

2024-02-01

二次元イラストで抜くのは技術

からリア充一朝一夕にできるものではない

それが高校ときに知ったことだ

リア充からAV加藤ゆりあ)を、俺からエロゲー(ダークロウズという若干マニアックエロゲアリスではじめてボイスがついたエロゲだったっけか)を、というトレード貸し借りをした

からさまなギャルっぽさがある女だったが、俺は抜けた

しかリア充は抜けなかった・・・と言って返してきた

衝撃だった

そうか、エロゲーで抜けない人間がいるんだと

詳しくきくと、動きがないかダメだったのだという

アニメとかだったらいけたかも、と

そういうものなのか

止め絵とテキストから妄想をたぎらせてエクスタシーに至るのは、特別技術なんだな

そう悟った出来事だった

俺はといえば、家で共用PCエロゲやってたんだけど、よりによって人妻コスプレ喫茶インストールしていたのを母親にばれる失態をおかし

ぶっちゃけインストールしただけで全然プレイしてないし人妻もの好きでもないのに

つーか俺当時どうやって生きてたんだろ

学校では真面目に授業受けて、屋外の運動部学校しまギリギリまで頑張って、

土日も練習あって(今は絶対週一で休みあるんだよね?やば。それが普通だと思うけど)

帰りの電車では図書室で借りた本読んで、

家で宿題した記憶がない・・・

朝は6時半に家をでて、電車の中で英単語みて小テストの暗記して・・・

宿題学校でやってたのかなあ

ああそれがいまやもうこれだよ

あーあ

しねよ

2024-01-31

はてブ見ているとこの人たちまともに社会人できているのかなと心配になる

飲み会にも行かないし、同僚と雑談もしない

リモートしか仕事したくないし、会議ビデオオフして内職をする

人脈をズルと思っていて、仕事で根回しもしない

残業はしないし、休日勉強しない

若者には「ティックトックだよね」と「ジーパン履かないんだよね」と言っておけば仲間に入れてもらえると思っている

30代はおっさん、おばさんという自覚がないし、消齢化で自分若者と同じ行動をしていると思っている

有名人話題になると「誰?」「知らない」と言うか、ぜんぜん関係ない自分語りを始める

恋愛経験はないけど自分リア充よりも豊かな人格を持っていると思っている

ドラマテレビは見ていないけど、その話題になると「つまらない」と言いたがる

 

なんか偉そうに社会を斬っているんだけど、この性格できみたちちゃん社会人できているのか?

普通に回りから距離を置かれてまともな経験積んでなさそうなんだけど。

2024-01-29

anond:20240129142710

本当はかわいいものが好きだけどファッション誌をちゃんと読むのが恥ずかしい学生時代だった。

あと、絵を描くのが好きなわりに絵がド下手で、どこに影を入れるとどうなるみたいな効果をうまく心身に叩き込めなかった。(これは今もそう)

学校ではオタクグループで、みんなオシャレは敵って感じで、ちょっと用事ルミネマルイに行こうとすると「リア充オーラで目が腐るでござるwwwwww」みたいな感じで居心地が悪かった。

それでも大学に入る前、友人のお母さんの紹介で美容部員の人からメイクを教わるチャンスがあったんだけど、そこで揃えてもらったメイク道具を当時ギャルだった妹に滅茶苦茶バカにされたのと、せっかくお化粧してデートしていった先で彼氏に「うわwwwwww」って笑われて完全に心が折れてしまった。

あと、正直当時の流行メイクが好きじゃなかった。眉毛を細くするのがどうしても嫌だった。今も嫌。

そんなこんなで「なるべくしたくない」がどうしても前面に出てきてしまって、20代半ばになるまで化粧には前向きになれなかった。どれも本当は努力でなんとかなるものなんだろうけど。

本当は10代の頃からお化粧に前向きな女の子になってみたかった。今の流行状態10代に戻れたらいいのに……と思う。

2024-01-23

お前らの人生小学生の時から更新されてない

魔王』とか『牛乳を注ぐ女』って義務教育で習うはずだけどオタクしか通じないのはなぜ?→そういうことをずっと覚えてて一生擦るのがオタクから、という話

https://togetter.com/li/2299832


>つまりオタク友達との思い出が少なくてそういう授業の面白いと思った部分無駄に覚えてるってこと?…無駄じゃねえよ!(突如興奮する患者


オタク青春時代の思い出を作れないか小学校記憶をやたら鮮明に覚えてる定期


義務教育で習うだろ!?って思って引用とか見たらそもそもそういうの覚えてるのがオタクだけという趣旨ツイートが並んでて膝から崩れ落ちた


ミームしか会話しないオタクコミュニケーション障害ではなくて、単純に会話できるほどのバックボーンがないだけな気がする。哀れな化け物。


>「『山月記』とか『牛乳を注ぐ女』とかシューベルトの『魔王』とか、義務教育でやっているのにオタクしかネタが通じないのはなぜだろう?」「リア充文字通りリアルが充実しているので、家族や友人や恋人との大切な思い出のために脳の記憶容量をたくさん使っているからだよ


オタクアニメ音楽しか聴かなくて何もインプットされないか音楽知識更新されず小学生のまま止まってるだけだと思う


>これは本質情報なのですが、多くのオタクコミュニケーション障害を患っており「面白いワードを言えば会話が面白くなる」と勘違いして文脈無視してこのようなインパクトの強いフレーズを使い続け、オタクしかこのような知識を持っていないと勘違いしてしまうのです。

2024-01-19

既婚子持ちにレベルアップしたリア充に「俺らの子供がお前らのしょうもない老後と社会を支えるんだから感謝しな?w」ってクソムーブ取られたらマジで腹が立つの結婚して子供を持ちたい。

だけど俺が必死こいて俺と結婚してくれる(俺と結婚しなきゃいけない)女性との間に子供作ったとして、その子供が俺や俺の配偶者と同じかそれ以上に苦しむことになるわけで。

どうすれば良いかわからん

とにかく子持ちが強者であることを自覚して独身に一切の配慮求めない社会になればいいんだけどね。

そもそも子供を持つことを決めたのは自分なんだから、良い大人なら子供いても自分仕事ちゃんとしようね。

まさか中出し気持ちよさに脳溶かしてきたか

anond:20240119213923

しゃーない

職場リア充育児休み取ったら仕事巻き取ってあげてな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん