「bto」を含む日記 RSS

はてなキーワード: btoとは

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081125141202

そんなにかかんないと思うけどなぁ。

BTOなんかでPCを購入する女性は増えてるしフルカスタマイズしたいという欲を持ってる人は少なからずいるよ。頼まれれば要求に合致するようにカスタマイズしてあげたりとか自作してあげたりなんかもするし。こっちは趣味なので人の金で自作できるから楽しいし,相手も自分のほしいスペックPCがかえるというのはすごくうれしいらしい。商売でやる気はないけど。

PCが一般家庭に一気に普及したのが95年でここまで普及したわけなので自作PCの需要はさらにこれから増えると思われ。

2008-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20080728165019

もちろん、わがままだし、ビギナーにわかりにくくなるとは思うけど、やっぱりサポート押し付けたいじゃないですか。

BTO の旨みってそこですよね。実際、修理してもらってるし。

 そういう考えもあるもんなんだね。自分は修理というか、原因特定やらパーツ交換は自前でやるんでそこは全く期待してないんだよな。単に組み立てやらパーツ相性のチェックやらの手間を省くという考え。

http://anond.hatelabo.jp/20080728164152

レスどうも!私も旧PCが5年経ったのと、あまりにもCore2Duoがよさげなので、物色中なのです。ww

そこまでしたいなら自作じゃなかろうか。

もちろん、わがままだし、ビギナーにわかりにくくなるとは思うけど、やっぱりサポート押し付けたいじゃないですか。

BTO の旨みってそこですよね。実際、修理してもらってるし。

フェイス使用パーツの外箱送ってくれるからまだ誠実だと思われ。

これは確かにわかりやすいですね。細かなパーツとかもちゃんとついてますしね。

http://anond.hatelabo.jp/20080728163138

今まではフェイス信者ショップできた当時から愛用)だったが、

今回知人にすすめたところトラブったので、代わりのお勧めメーカーを物色中。

知人トラブルは、オプションで20in1カードリーダーを付けたら、フロントUSBが使えなくなって送られてきたというもの。

購入時のBTO画面で注意書きがあったはずといわれるが、普通フロントUSB使えなくなるとは思わないだろwwwwwフェイスwwww ということで、知人にはケーブル買ってきて問題解決。

フェイスさんよ、700円のケーブル代とちょっとした手間で解決できるトラブルなんだから、1000円作業料取るシステムにすりゃいいのに。初心者にはなぜそうなったかなんて分からんよw

個人的にはマザボグラボメーカーまで選びたい(フェイスはそこまで選べない)

 そこまでしたいなら自作じゃなかろうか。他のBTOもそこまで選べるメーカーはなかった気がするが。

 (幾つかの選択肢から選べるメーカーならあったやもだが)

 フェイス使用パーツの外箱送ってくれるからまだ誠実だと思われ。

アキバで買える ショップBTOパソコン

ソフマップ http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=2695#365

 バーガーパソコンOSあり)、牛丼パソコン。中身はマウスコンピュータっぽい。知人購入、初心者には向かず?

クレバリー http://www.clevery.co.jp/pc/

フェイス http://www.faith-go.co.jp/pc/desktop/

 高機能、デザインまあまあだがサポート悪い?(4台購入、当人はノートラブル、知人がトラブル1回)

ドスパラ デザインしょぼい

USER'S SIDE http://www.users-side.co.jp/pc/

 思ったより値段安い、デザインもよさげ

・BLESS http://www.bless.co.jp/opc/

 評価聞かない

2008-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20080714214413

従来型っていうか、日本携帯電話っていうのは

っていう話で進んできたように思える。後者は逆転しがちな部分はあるけれど、メール優先の

中高生(限定しちゃっていいのかはまた置いておいて)を除けばやっぱり電話の機能があってナンボっていう造り。

そして、機能はメーカユーザからのフィードバックを元に追加していく形が取られた。

いろんなメーカが参入している業界だから、機能を1つのアピールポイントとして使うのは

まったく間違っていないし、「家電」として見れば違和感のない構造だと思う。

何が言いたいかっていうと、「携帯電話」の広いカテゴライズは「家電」なのではないかと。

でも、iPhoneってのは

と見える。

最低限の機能ってのは、もうPCと同じだよね。メーカーPCだとソフトウエアははじめから入っている

ことが殆どだけれど、自作であったりBTOであったり、まっさらPCってのも需要がある。

無駄を省きたい」だとか「なるべく高速に動かしたい」だとか色々と思惑はあるんだろうけれど、

ともかくそんな感じじゃないかと見た。

そして、そゆ感じにするには、母艦を使うかスタンドアロンソフトを引っ張れるか、どっちかの手段を

必ず用意しないとお話にならない。PDAは母艦をメインに据えたけれど、iPhoneは(もちろん母艦も使うけれど)

インターネット常時接続するっていう方法を追加採用した。その為には携帯電話である必要があった。

でも、こうやってみると、iPhoneは「携帯電話」や「家電」じゃなくて、「PC」のカテゴリに属していると

見る方がわかりやすい。

携帯電話は「家電」で、iPhoneは「PC」。それは比較できるものじゃないでしょ。

だから、iPhone携帯電話というデバイスの延長線上として見てはいけない気がする。

これはあくまで、「iPhone」というデバイスであって、もっと言えばPCであって、それに耐えうる人が使うべき。

それに耐えられて、便利だと思う人からすれば「技術的革新」かもしれないし「モンスターデバイス」かもしれない

けれど、けっして「携帯電話業界」に対するイノベーションじゃないよ というのが俺のスタンス

だから買わない。PDAというデバイスの青田買いでもう懲りたから、ある程度完成するまでは手を出さない。

2008-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20080512132234

使用経験とか聞きたいのかな?

自分は2台Faithで買ってて、今年ももう1台買う予定。

ここは使ったパーツを全部箱を入れてくれるので(リテール品を使う)

あとからパーツだけ人にあげたりするときやら

ドライバ探すときやらに楽。

今ではパケを付けないBTOは、古いパーツやらバルク使ってるんじゃないかとか思ってしまう。

パソコン欲しい

BTOで可能な限り安いやつ。

重めの数値シミュレーションとかやりたいのでそれなりのスペックのやつを。

CPUCore2DuoQuad(できればQuad)。メモリは2G以上。

あとデジカメ画像も扱いたいのでグラフィックスオンボードじゃない方がいい。

サイズはミニタワー以下で。

あとできれば音が静かな奴がいい。

親切な増田さん、この条件で何かいいやつがあったら紹介していただけませんか?

2007-07-07

拡張ベイってBTO対応コストを下げる為だけにあるんだな

数年前のノートPCサーバにできないかと思いつき、拡張ベイがあるからここにセカンダリHDDを入れてミラーリングさせようとそのセカンダリHDDのパーツ(IDEがついてればなんとかなる)を探したら…無い。

若松にもなかった。何だそれと思ってシステム図なるものをダウンロードして眺めてなんとなく分かった。

バーチカル営業でBTO対応を倉庫レベルとかで対応するためにベイ構造になってるけど別売で「拡張」性を確保する為ではないんだな。

2007-04-17

主観オタク分類

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん