2024-06-23

セキュリティホールなんだから塞がないとダメだろ

「誰でも立候補できるのが民主主義原則から現状どうしようもない」は一瞬正しそうに思ってしまうがその実思考停止や。今回の立候補が50人だからギリギリそんな悠長なことを言ってられるだけで、今回のポスター金策とかYouTuber金策が上手く行っちゃったら次は500人になるかも知れないし5000人になるかも知らんやろ。そうなったらまともな人の割合無限に薄められてしまって、政見放送も大半クソ内容の上時短間違いなし、逆に民主主義は終わりや。俺が良い方法思いついてるわけじゃないが、ノーガード選挙継続WindowsXPネットし続けるのと同じやぞ。

  • でも今のシステムのまま立候補者が5000人になったら都におよそ1500億円の臨時収入が入るんじゃないですか?

  • おまいら、政見放送なんて見てないだろう。 俺は見てない。 そして選挙の掲示板もほぼ見ていない。 名前を間違えないように確認するだけ。

    • 結婚はオワコンだの時代遅れだの言い張って、ええ歳して独身のやつらが夫婦別姓の問題になるとやたらと饒舌になるのと一緒やね

  • 女の体ってセキュリティーホールあるから困るよな 脆弱性診断するまでもない

  • 供託金没収される分で億単位の予算かけて対応できるじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん