2024-06-16

anond:20240616120748

そう、俺は同級生だった彼らより就職先が緩かったから残ってるだけのカスだ。

それでも、彼らがひっそり消えた様をちゃん認識してるものとしてそれを言語化することができる。

マジで、優秀なオタク学生、五人に四人は大企業に入ったかSNSもなにもしなくなった。

そういうレベル20年前のネットユーザーの濃いところは消えてる。

これ認識してなけりゃ、現状も未来もなにもわからない。

記事への反応 -
  • 20年前のネットは、社会の負け組も多かったが、有名大学のオタク学生みたいなのも精力的に活動してた。 そいつらは?卒業して、大企業に入って、コンプラでネットなんかとうにやめ...

    • それこそまさしく「オマエモナー」ってやつなんだよ

      • そう、俺は同級生だった彼らより就職先が緩かったから残ってるだけのカスだ。 それでも、彼らがひっそり消えた様をちゃんと認識してるものとしてそれを可視「」

    • 有名大学のオタク学生や大企業社員のネットマナーがいいといつ錯覚した?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん