2024-06-07

anond:20240607004030

から役所がやるマッチングアプリってそういう擬似的な「あてがう」システムとして成立し得るんじゃないかなーと

収入とか独身証明とかの一定基準を満たした人同士をランダムマッチングちゃうとかね

相談所を面倒臭がる層に対してのよりカジュアルアプローチというか

記事への反応 -
  • つーか結婚する気ないやつを結婚させる事なんか出来ないのに婚姻支援って何だよ 女あてがえ論なら間に合ってるけど

    • 婚姻支援は結婚する期が無い人を結婚させるんじゃなくて、いわゆる「不本意未婚」と呼ばれる、結婚したいが出来ない人を支援する施策。 元増田に書いてあるけど、結婚したいと言う...

      • 「結婚したいが出来ない人」、実際は結婚する為に何もしてなくて何もやる気がない人たちが多いし そいつら実質上は「結婚する気ない人」だろ それこそ理想の結婚相手をあてがえば結...

        • 偏見だけど、そういう行動力もなくてやる気もない人って理想の相手じゃなくても「あてがわれ」るとそれはそれで持ち前の怠惰さでなんとかなっちゃう気もするんだよなぁお見合いみ...

          • 偏見じゃなくて事実だと思うよ でも「あてがう」システムは現代では構築できないし、不本意な相手に「あてがわれる」事を許容する人もいない

            • だから、役所がやるマッチングアプリってそういう擬似的な「あてがう」システムとして成立し得るんじゃないかなーと 収入とか独身証明とかの一定の基準を満たした人同士をランダム...

              • 好みじゃない人物があてがわれたとき、民間のアプリと比較しちゃうでしょ

                • まあそれでやる気出たら少子化対策としては御の字じゃない?

              • マッチングされた相手と必ず結婚しなきゃならないと思ってるんだろうか

                • お前、都に逆らうつもり?

                • お見合いだって必ず結婚しなきゃいけなかった訳じゃないよ やる気ない層へのアプローチとして「とりあえずぶつける」というのはアリなんじゃないかってだけ

                  • そもそもやる気ない層はマチアプ登録もしません …こいつらひょっとして「官製マチアプ=全員強制参加」って前提なのか?

                    • anond:20240607003356 ごめんだけどこっちは結婚の意思はあるけど行動力のない人の話をしてるので… 本格的な婚活よりはアプリ登録の方がよっぽど気軽なはずでしょう?

        • お前の妄想や思い込みなんてどっちでもいいんだよ。 自分がそうだからって他人もそうだと思うな。このクソノイジーマイノリティが。

        • 結婚したいができない人で行動してる人、自分の周りにたくさんいる ただ共通してるのが同性余りの地域にいること、男性は収入が低いこと 両性とも理想が高いこと これらを官製マッ...

          • 数字持ってこい。こう言う奴がノイズになって統計ベースの政策がすすまねえんだよ。 その傾向が実際にマクロとして現れているのか、それとも自分の思い込みかを統計当たって調べて...

            • フィールドワーク軽視増田

              • マクロ政策の話をしてるときにフィールドワークとか出してくる奴は社会学をもう一回勉強してこい

            • お前なんでそんなに結婚したら子供が増える説に必死なの? 女欲しいだけなら九州行ってこいよ あそこなら馬鹿みたいに釣れるから ちなみに男の年収が低いと結婚しにくいというのは...

              • そんな事言ったってしょうがないじゃないか

                • まあな でも女と結婚して子供欲しいなら真面目に九州行った方がいい あそこは正社員で真面目に働いてさえいれば娘側の親が大抵の場合平身低頭してなんとか娘と結婚してくれと行っ...

              • 相手にレッテルを貼ることでしか維持出来ない議論はクソの役にも立たない

            • 統一カルトは統計を捏造する

      • むしろ半分しかやりたい奴いねえのに続いてる結婚とかいうコンテンツすげえな

        • 数千万人のユーザがいるんだぞ。コンテンツとしては最強格だろ。

    • 社会進出する気がない女に社会進出させるのが男女平等の政策でずっとやってきたんだけど?

      • https://anond.hatelabo.jp/20240606230836 本当に長い文章読めないんだな

        • 具体的な反論ができないわけか。

          • 長い文章に具体的な反論が全部書かれてるんで

            • 女性の社会進出が男女平等なので、当然、男と同じだけの下方婚も男女平等なのはわかりますか。

              • まずは下方婚しないと言う話はもう統計上過去の話になりつつあると知って芸風を変えてくれ

                • でも女はいっこうに下方婚してませんよね。

                  • まずは下方婚しないと言う話はもう統計上過去の話になりつつあると知って芸風を変えてくれ

                    • 10年以上前からそういう意見が言われたりするけど、結局、女は下方婚してないよね。

                      • 増田も下方婚したらどうだ 下がいない?だとしたら最低と付き合いたいやつなんていないし下方婚は関係ない

                      • まずは下方婚しないと言う話はもう統計上過去の話になりつつあると知って芸風を変えてくれ 前じゃなくて今の話をしろよ。

                  • 弱者男性もいっこうに下方婚しませんよね?

                    • 女と一緒で、下方婚したら相手が人間じゃなくなっちゃうからね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん