2024-06-02

anond:20240601154049

日テレのは調査委員会じゃなくて訴訟対策委員会だな

日テレ小学館も悪くない、原作者が悪い」にしたい、まで読んだ

当事者はこだわりが強く「やっぱりやめたい」といった、というような説明は、企画やめたのを当事者のせいにするために、弁護士が使うテンプレ表現

企画条件を先に拒んだのは相手方だった事実を隠すときに使われる詭弁

またまた時系列改変ヤクザが出た感じだわ

記事への反応 -
  • ドラマ「セクシー田中さん」社内特別調査チームの調査結果について https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20240531.html 読んでみた。 企画書には、企画意図、企画ポイント(①自分を縛る“呪...

    • 日テレのは調査委員会じゃなくて訴訟対策委員会だな 「日テレも小学館も悪くない、原作者が悪い」にしたい、まで読んだ 当事者はこだわりが強く「やっぱりやめたい」といった、と...

    • それ日テレが作ってる報告書だろ 仮に5:5で悪くても2:8ぐらいで出版社が悪いことにしてくるだろうよ

    • 対応が後手後手になってるテレビ局がようやく出してきた報告書を鵜呑みにするほど、みんな子供ではないよ。

      • 20:20 20:22 20:47 日テレが悪なのは大前提だが、小学館側を問題視する投稿にはやたら「問題が日テレ側だけににある」とする擁護が湧くよな。 小学館側が反論含めなにもしていないことを...

    • バイアスかかってるのが明らかな報告書読んで"'"真実"""に目覚めた人が頑張って書いた文章、読めば読むほど味わい深い

    • 「また、A 氏が送った本件ドラマの企画書が良かったという話があった。」 とありますね。「良かった」は誰が?って話だよね。 小学館側に企画書が送られても 原作者は「難しい人」だ...

    • 原作者以外全員クソだよ 反省するわけがない

    • 「同年3月9日、及び同年3月29日の打ち合わせの際には、2024年1月26日に公表された本件原作者のブログにあるような「必ず漫画に忠実に」「漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末...

      • 逆に小学館が嘘をついてないとしたら、彼女が嘘をついてることになってしまうな

    • こんな感じで少しネットを探っただけでも自分たちの主義主張信念はまったく許容されていないことがすぐにわかるのにテレビ局側はなんで気が付かないんだろう どこでもどんな番組で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん