2024-06-01

猫は家族なのに

国語資料集を見てたらこんな事が書いてあった

猫に餌をあげるは‪‪✕‬
正しくは猫に餌をやる〇

理由

あげるはもともと謙譲語。今でもその意味合い

残っているので、人間以外には使わない方がいい



うるせぇよ、猫がいちいちそんなこと気にするかってんだ。ていうか猫と人間区別してんなよ

猫は家族なんだよ

それで「植物動物敬語ダメだよ」なんて

言ってくるやつがいたらぶん殴りたい

じゃあ、なんだよ子猫他人に讓渡する時も

子猫をあげました」じゃダメ

子猫をやりました」が正しいってんかい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん