2024-05-29

失敗したら爆発するコンピュータを作ろうとしている

ほら、昔の漫画とかでよくあったでしょ。

コンピュータにガーッと入力してたらエラーが出て、次には爆発するやつ。

懐古主義も極まって、あれを作ろうって思い立ったんだけど実際取りかかるとなかなかに難しい。

キーボード上で指を適当に泳がせてカタカタカタタカタカタタカタカタカタと意味のない文字の羅列を作っているとエラーになってピーピー鳴り出し「ボンッ」と爆発する。

そんな設計にしようと思ったんだけど、途中で「あれ?」と気がついた。

エラーになって爆発する仕様ならエラーが出て爆発するのは仕様通りな訳で、つまりそれはエラーじゃない。

爆発させるためにはエラー必要で、しかエラーが生じると爆発させることができない。

そんな雁字搦めの状態となってしまって混乱して、俺の頭がエラーをきたしそうだよ!!

ピーボン

  • CPUに何か高熱になると爆発するモンをくっつければいいのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん