2024-05-19

anond:20240519165113

νガンダムでは「フィン」ファンネル呼称していたのでこの頃までには

ファンネルが「電磁波その他の遮断された状況で遠隔操作できる武器」の意味を持った言葉に変質してたんじゃないだろうか

最初キュベレーの時は確かにラッパ型なんよ

あれは形状から名付けたものだったけどいつの間にか用途を示す言葉になってたんでは

インコム(有線式かつ一般兵でも利用可能遠隔操作できる武器)なんかはもし生き残ってたらどんな名前になってたんだろうね

形状からあだ名が付けられるほどメジャー化してたら

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん