2024-03-01

anond:20240301105320

誰でも楽にクリエイティブできることが利点



残念ながらそんな利点は無い。そんなのは画像ai出始めのころの幻想

誰でも楽に「それっぽい塗りの画像」「リアル画像」を出すことはできるが、鑑賞に耐えられるものを出すためには当人審美眼構成能力既存クリエイタ並みに必要となる。

誰でもクリエイタ並の感性を持っているなんて、そんなわけない。

この数年は、その事実が露呈しただけだ。

記事への反応 -
  • SDGsくらいの胡散臭さあるんだけど何がそこまで良いんだ 誰でも楽にクリエイティブできることが利点だったのに結局生成AI経験者?プロ?みたいなのに作らせて修正は安いプログラマや...

    • 誰でも楽にクリエイティブできることが利点 残念ながらそんな利点は無い。そんなのは画像ai出始めのころの幻想。 誰でも楽に「それっぽい塗りの画像」「リアルな画像」を出すこ...

    • 生成系AIを本気で使ってる人見たら分かるが、そのイラストとか描く技能を学ぶ長い期間をすっとばせるだけで、商品レベルになるものは最初から別に楽に出来るものじゃないぞ。

      • 結局商業絵描きレベルの人がレタッチなり修正なりしないと使い物にならないからなぁ。 趣味で好きなキャラのエロ絵が作りたいんじゃい!くらいならともかく。

      • そうそう、楽そうじゃないから趣味に使うもんに見えるんだけどなんであんなに企業が持ち上げてんだろ?と思って

        • ゴールドラッシュのとき、儲かったのはツルハシを売る人。

          • ツルハシを売ってた人は日雇いで、本当に儲かっていたのは、つるはしを売らせていた人やで。

            • やかましい。似たようなもんだろ。しょうもない揚げ足をとるな。死ね。

            • つまり生成AI作った海外企業が儲かるだけでクールジャパンは踊り子なだけってこと?

          • 買い取って保有した金業者じゃね

    • 別に絵とか動画を作るだけが生成AIではない

    • 生成AIって別にイラスト生成だけの分野じゃないんですよ……

      • 分かってるぞ〜クリエイティブに地味にプログラミングも含んでたんだけど誰も見てくれんかったわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん