2023-09-20

35歳未経験ですがこれからWebエンジニアになるのは厳しいでしょうか?

現在はダラダラとフリーターを続けてきてしまったのですが、まともな職につきたいと思って一番最初に浮かんだのがWebエンジニアでした。

プログラミング経験はありませんが、昔からPCは触っていて、中学生の頃に一時期HTMLを書いてホームページを作ったりしたことはあります

ネットで30代未経験からWebエンジニアになったという記事をよく目にするのですが、どれくらい信じて良いのでしょうか…。

  • 無理です、諦めましょう。 土木関係や建築関係であれば未経験35でも正社員として受け入れて教育から始めてくれるところが沢山あります、そちらの求人を一度ご覧になられてはいか...

  • まともな職ではありません バスの運転手が不足しています

    • WEBエンジニアがまともな職かどうかについては置いておいて、 フリーターじゃなく正社員を目指したいなら、 バスの運転手みたいな、その地域の会社がやってる求人は正直狙い目だと思...

  • どういうルートで目指すかによると思う 具体的にいうと、そのスキルを使って就職するツテをもてるかどうか 独学だとそれがかなり厳しい フリーでプログラマとかやってる人たちは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん