2023-08-09

anond:20230809190558

「無能な人だけが自分を過大評価する」は間違い、本当は平均的な人でも自分を過大評価する - GIGAZINE

しかし、神経内科医のスティーブン・ノヴェッラ氏は「ダニング=クルーガー効果無能な人にだけ起こるのではなく、どのような人にも起こりえる」という点を指摘し、「無能な人だけが自己過大評価する」と限定的解釈することは誤解だと述べています

ダニング=クルーガー効果意味を「愚かな人が自分過大評価すること」と限定的解釈してしまうと、人は自己啓発と批判的思考の機会を逃すことになります。そして、皮肉なことに、これもまたダニング=クルーガー効果の一部といえます

記事への反応 -
  • ネットは底辺層の声がダイレクトに周りに届きすぎなんだと思う

    • ばけがく問題みたいなのは、知能や知識の不足自体がどうこうではなく(科学と区別するために化学を「ばけがく」と読む慣習にたまたま触れずに生活することぐらいはまああるだろう...

      • それって遺伝的に知的能力が低い集団と、低階層で教育を施されていない集団にダニングクルーガー効果が現れてるって言ってるだけで同じ話じゃない?

        • 「無能な人だけが自分を過大評価する」は間違い、本当は平均的な人でも自分を過大評価する - GIGAZINE しかし、神経内科医のスティーブン・ノヴェッラ氏は「ダニング=クルーガー効...

          • 無能な人間「だけが」は間違いだってだけで 無能な人間の「ほうが」だと間違いじゃないだろ そこを否定しても論の否定にならないぞ

        • 横増田の偏見だけど、元増田みたいなのはまさにダニング=クルーガー効果の典型に見える。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん