2023-06-27

世の中には他業種の人間が思い付きで言ったことなんかとっくに検討済みなんだよって風潮があります

実行されていない改善の原因のうち4割くらいは「そのほうがいいのはわかってるんだけど、やり方変えると混乱しそうだし、現場の反発もあるからやっぱやめとこw」的なことなので、他業種の人間が口を挟むことが一概に悪いことではないのです。実際に大手企業中小企業で他業種で実績のある人間を入れて業務改革に取り組む例なんていくらでもありますからね。

 

それはそれとして、あなたにはどんな実績があらはるんですか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん