情報商材買ってるの30代じゃね?
情報商材なんかいらない 高いし
情報商材は「安くはないが投資と思えば安い」って思わせる値段なんだが、それすら高いと思う貧困層よ…
内容が馬鹿過ぎて投資と思えないんじゃねえの?
そもそも情報商材を買うこと自体がバカ
それはそう
少なくとも学生時代には情報商材買えるほど金なかったな 大学の教科書買うのもきついくらいだったし
だから情報商材ってのは、学生が持てるクレカの限度額くらいの値段になってるって話があったな
今の学生は生活費でクレカ飛んでるから買えんけどな
んなわけないだろw 最近の学生は俺より頭いいから簡単に金を稼げるw できねえならいい学校いってる意味ねーしw
良い学校がそれほど良いものでもないことは実際に通わないとわからないんだよな
情報商材ビジネスの詐欺に遭いやすいのはこんなタイプ それでは、一体どのようなタイプが情報商材ビジネスでだまされやすいのでしょうか。 消費者庁の「20歳代の若者の『もう...
電子マネー系って元々は後払いが無かったか少なかったかで、信用もないからそのまま来てる感じ ちょいちょいみんな使いだしてるよ なぜだか若い子小銭出すのは好きだけど
氷河期世代「子ども殺します。バスジャックします。首相暗殺します」
それ氷河期世代じゃなくてネトウヨの特徴なんじゃ…
世代関係なくバカなヤツはバカだよ。 だって失敗から学ばないんだから。
「今時の若者は」と呼ばれていた世代に「今時の若者は」と呼ばれていた世代に「今時の若者は」と呼ばれていた世代に「今時の若者は」と呼ばれていた世代に「今時の若者は」と呼ば...
増田やはてなに居る高齢者よりはまだマシな人材に見える。
普通に還暦越えがはてサはてウヨとか喧嘩してるんだもん 怖すぎるでここ
こいつら手間かけずにすぐ手に入る金への執着がすげぇんだわ 全然経済成長させれず色んな宿題残しっぱなしにしちまった現30以上の世代の責任だな
俺「オナニーします。アナニーします。チクニーします。」 ちょっとこいつエロすぎんか?
しこり世代
それZ世代であることは関係ない。
十数年前のインターネットでは当時30代くらいだった氷河期世代がゆとり世代を叩きまくってたんだよな 当時、こうはなりたくないと思ったものだよ しかし月日が経ち、今ではおっさん...
全部金の事じゃん。
底辺なんていつの時代もそんなもんじゃないか? 悪い斡旋屋に中抜きされまくった仕事を斡旋されるか、違法物の運び屋で稼いだお金は飲む打つ買うの三拍子で失っていくというイメー...