所謂超ヘタレ底辺絵描き。「ペン持って自分で描くこと自体が楽しいので…」とかそんなことを思っているので画像生成AIブームはスルーし続けていたのだが、ここまでブームになり...
Wizardryやってるときに、自分が戦士や魔法使いになった意識はなくて、ただの一般人?が「先生、お願いします。やっちゃって下さい」とキャラクターに頼んでいる感覚
違う違う、そうじゃ、そうじゃない Wizardryで言えば サムライ、ニンジャ、ロード、ビショップが最強状態の誰かのセーブデータを持ち込んで 攻略情報サイトを見ながらワードナを倒し...
それはAIが生成してないじゃん
それ言ったらWizardryにもAI生成部分はない 大元増田も これを「自分の作品」として世に出そうという気は全く湧かなかった と言っているが ゲームプレイでそれを感じるならどういう事...
RPGをプレイしてるときに自分とキャラクターをどう認識してるかって案外人によって違うもんなんだな 自分とキャラクターを対等の人格と見立てて遊ぶ キャラクターに人格を見出さ...
読解力なしか?
そもそもゲームやってる時に自分は存在しない
寧ろプログラムなのもあるしオートでやってるメガテンのイメージのほうが近い
クリスタの代替物じゃなく、いらすとやの代替物だよね。 数年経ってマシンのスペックが上がって秒で生成されるようになったときに覇権を取ってるところが勝つと思う。
画像生成AIには、いらすとやさんの優しい心を絵に表現することはできないよ。
AIピカソに「いらすとやスタイル」があるので、果たしていらすとやさんの優しい心が絵に表現されているか確かめてみてほしい
本当にわかってないんだな 好みのイラストを描いてくれる絵師を探して、窓口を通して依頼して、お金を払って、みたいなことをしなくてよくなる。勿論「この絵師さんの作品でなけ...
プロアマ問わないって断言してるけどさぁ 元増田が趣味のお絵描きのモチベには悪影響ないってはっきり書いてるじゃん?トラバ付けるなら少なくともそこは踏まえてコメントしてやれ...
元増田が趣味のお絵描きのモチベには悪影響ない それ、個人の感想ですよね? なんで、この個人の感想で、誰か別の個人の感想が否定されなきゃならんの?
アレの醜悪さは 自分は求められる立場にないから全然影響ないけど― と嘯きつつ 僕の中で誰かを求める必要はなくなったかなぁ とか放言してるところな これが無自覚なら日常生活を気...
「本当にわかってないんだな」と言いながらトラバ先の文章がまともに理解できてなかった奴の日常生活のほうがよっぽど心配だろ
AIで受注が減りそうな相手のお気持ちをいちいち慮ってないことが醜悪とまでは思わんなぁ 別にプロの絵描きを侮蔑してるわけでもないのに むしろ本文に書いてない言葉を付け足して...
どこを読んで感想そのものを否定したと思った? 特定の個人の感想に対してわざわざ「本当にわかってないんだな」とトラバをつけておきながら、感想の内容を踏まえずに「プロアマ問...
「トレースだから駄目だ」という論は「駄目だ」の根拠である「トレースだ」という前提が事実に反しているのだから、その点を指摘すれば十分になってしまう 「絵師が仕事を奪われる...
熱く語ってるみたいだけどいやーほならね、AIにはできないことをやってみろ!って話でしょ ま、そうやってやめろやめろと乞うたところで無駄な悪あがきだ🐣 これまでだって無断転...
せめて著作権とかの話を問題にしないと、「好みのイラストを描いてくれる絵師が学習されて消費されてる」で問題提起するのは筋が悪すぎると思わんのか? 先人の工夫をパターン化自...
指を人力で加筆修正する前に、negative_handやDepth libraryなど、AI側である程度まともに出す方法を試してみる方がいいかもしれない
うむ、初期にネタで言われてたがっかり部分は自動で直る程度の進展はあるよな めちゃくちゃ時間かかるけど いやあまあでも仮想通貨掘るのよりは健全ではないかと思う(少なくともゲ...
何度かボタンをぽちぽちして気に入ったキャラクターが出てきたら、そのイラストの「seed値(イラストに発行されるidみたいなものと私は理解した)」とイラストを作るときに使った呪...
承認欲求も薄いし 小銭稼ぐモチベもないから 自分で使うためのシコい絵を描かせるくらいの用途しか思いつかない
宮崎隼雄は溶けてる指を見て何を思うだろうか それを修正しようとする人をどう思うだろうか と、ふと考えてしまった インドのクリエイターならむしろ、そのままにするのだろうか?
SNSのアイコンを作ることがアウトかもしれないと考えたのはどうしてだろう 他人の著作物をそのまま使うよりよほどいいと思うけど キャラクターの顔を作る以外にも、動物の顔の写真や...