2022-10-26

anond:20221026090440

うーんシチュエーションがよくわからんけど

あんまりそういう複数単語からなる変数命名自体しないなあ

Userってクラスか型作って、それにpermissionってboolean用意して、それをインターフェース使って関数に渡すんじゃ駄目なの?

追記

ごめんこれクソリプかもしんない

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん