2022-02-16

最近3Dモデルそのまま線画化してるWeb漫画多いよな

時短としては最強だし楽なのもめっちゃわかる(おれもよくつかう)けど本当にそのままだと「肉」っぽさがなくて「あ~モデルそのまま起こしてんのね」ってすぐわかってしま

整合性を考えればそりゃ最強に正しいけど、画面的には物足りないんだよな…あ、でも逆に考えれば基本的画力に自信が無くとも面白い漫画が掛けるのはすごいことか。ストーリー作りの才能が埋もれないのは素晴らしい

でもやっぱなんというか…見る気がしないというか…まあ単純によく使われるモデルの等身が自分好みじゃないだけなんだろうが。

追記3Dモデルを置いて作る漫画じゃなくて、クリスタとかのモデルの線画書き起こし機能を使った漫画の話な

  • ポリゴン数が少ないからいかにも3D感があるんじゃないか?

  • まだ使い方がこなれてないだけでは?3Dも使い方次第だろ

    • そう こなれている作品は使っていても元増田が気付かないのである!

  • その差を埋める技術も出てくるんだろうなぁ。

  • 篠房六郎さんとか? 俺はすきなんだけど、シェヘラザードとか面白かったし…

  • アニメの方が先行ってるので、技術がこぼれてくるんじゃないか? きらレボリューション→プリズム→ゴジラ、二瓶→

  • 先駆け的な赤松健のマンガでも背景に関してまったくもって重みがないからな 実在しない風景をきれいにトレースしてもリアリティーは出ないんだよな

  • レンズを変えるだけでもかなり違うのに、センスが無いと無理なんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん