2021-08-17

anond:20210817110748

自分の体をどうするかの決定権は本人にしかないので結婚していようが何してようが他人意見は参考にとどめ本人が決めて良い。

それがわからない夫というのは妻の体を自分の所有物とでも思っているのでは?

そんなに欲しければ養子でもなんでもあるわけだし、満足行く養育環境与えられないのに生むのも子供のこと考えてるとは言えない。

子どもアクセサリー評価物か何かだと思ってるのでは。

そんなのと生活するの怖いですが。

記事への反応 -
  • 子どもを産みたくない増田に触発された。タイトルまま。 私20代後半・夫30代前半で、1歳になる娘がいる。 時期をずらして時短勤務をしており、お互いのキャリアに対する影響が少ない...

    • 自分の体をどうするかの決定権は本人にしかないので結婚していようが何してようが他人の意見は参考にとどめ本人が決めて良い。 それがわからない夫というのは妻の体を自分の所有物...

    • 「娘がかわいくて仕方ない」ver 一人娘に最大限お金がかかった場合の軽いシミュレーション この子がやりたいことはなるべくやらせてあげたい、我慢させたくない =だから1人でいい ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん