2021-06-29

南武株式会社 絶対さな

千葉県運送トラック事故を起こした件、所属会社HPみたら、下記のようにトップページ丸ごと

お詫びの言葉に変えていた。

http://nanbukabu.co.jp/

この中に「南武株式会社として、できる限りの対応を誠意をもって行っていくとともに」と記載があるが、Googleキャッシュには、

会社概要とかのページがあったことが記録されている。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:yYjJG7IJAKIJ:nanbukabu.co.jp/company.html+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

なぜ従来の会社ページを消してお詫び文書index.htmlを変える必要があるのか。

こんなことして何が誠意だよ、ほんとにくそ絶対さない。

  • 何が問題なんですか? 会社を挙げて謝罪をするという誠意を感じましたけど

    • 従来の会社概要とか連絡先とかをごっそり削除する必要性がない。 普通の企業ならお知らせページ的なところに書くだろ。 安易に会社情報を検索されたくないってのが見え見なんだよ...

      • それらを全て消すってことは営業上ものすごいマイナスなのに 謝罪に全振りするという誠意を感じる

        • こんな会社の会社概要なんてなくても問題ないと思うわ。 この手の会社なんてWeb見て仕事決めるところなんてないでしょ。

  • 旧サイトを見ると何かのテンプレートサービスを使って構築していることがわかる おわびページはbrタグだらけで、いかにもプレーンテキストを単純に変換しただけという体裁である つ...

  • ただ叩きたくてエントリ上げたなら糖質の気あるから 心療内科で診察してもらいな

  • 都合のいい時だけ連帯責任にするのやめようよ 道路に減速装置をつけるとか、地域全体で自宅以外でも飲酒を規制するとか、労働時間を減らして事故を減らそうとするとか そういうのは...

    • 今後の事故を防ぐ意味でやれることはあるだろうけど、 今回の事故に関しては誰がどう責任とるのか、っていうことじゃない?

      • 誰かを糾弾してすかっとしたいだけで事故防止する気はゼロなんだ そりゃそうだよな 意図的に道路をボコボコ状態したら自分がスピードを出して快適ドライブできないもんな 誰かが交...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん