2021-06-27

anond:20210625050105

博士号取得者。向いているかどうか大学院修士2年間なんかでわかるか。研究テーマは運だ運。たまたま同じ研究海外の他のグループに先を越されることだってある。

修士号は別に強い業績をあげてなくても取れるようになっている。取らせなければ指導教員が怒られる。さっさと駄文修論)を書いて修士号を取ってから出ればいい。

記事への反応 -
  • 大学院休学したい 向いてない

    • 博士号取得者。向いているかどうか大学院の修士2年間なんかでわかるか。研究テーマは運だ運。たまたま同じ研究を海外の他のグループに先を越されることだってある。 修士号は別に強...

    • 国立なら学費かからないしいんじゃない?

      • 教授、教員、先輩、同期、後輩の目が気になってできない

        • 辞めても以降、食べていける何かにツテがあるなら良いんじゃない? ないならとりあえず休んで向いてるもの探すなり働いてみるなりしてみたら? 学校関係者なんてそんなに気にするほ...

    • 博士号取得者。向いているかどうか大学院の修士2年間なんかでわかるか。研究テーマは運だ運。たまたま同じ研究を海外の他のグループに先を越されることだってある。 修士号は別に強...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん