2021-06-10

anond:20210609235017

SATA接続で起動するとコントロールが難しいけど、外付USB接続にすれば電源投入直後を狙って即座に操作することができそうだ

そしてこの時間内にファイルコピーなどの大量アクセスを開始すればそれが続いている間は死なないということもわかった

てことはドライブ内蔵の省電力機能が働いた瞬間に死ぬみたいなパターンだろうか?

何にしても法則が見えてきたのでどうやらデータサルベージくらいはできそうだ

えろ動画を入れたまま保証交換に出すのは気が引けていたけど、これならデータ消して交換に回せるかな

記事への反応 -
  • いろいろ試した結果、完全に死んでいるわけではなくて、電源投入後1~2分の間はディレクトリ一覧くらいなら取れるが その時間を過ぎるとエラーを吐いて応答無しになるという法則が...

    • SATA接続で起動するとコントロールが難しいけど、外付USB接続にすれば電源投入直後を狙って即座に操作することができそうだ そしてこの時間内にファイルコピーなどの大量アクセスを開...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん