2021-04-26

日本語の拙い外国人仕事のやりとりするの疲れる

日本語話せて凄いなとか賢いなとは思うんだけど

会話するだけなら気にならないけど、仕事だと接続詞とか語尾の間違いが大きなミスにつながるから

頭の中で一回変換して言わんとしてること汲み取ってあってるか確認してとやってるとものすごい時間がかかる

テレワークのご時世、チャットのやりとりが多いけどコミュニケーションコストが高すぎる

しか確認してやってても真意が伝わってなかったり

英語覚えりゃいいのかもしれんけど、「ズキズキ」痛む、「しくしく」痛むみたいなニュアンスが伝わらないのが1番つらい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん