2021-03-26

母親機械音痴のフリ(?)してくる

タイトルの通り、使ってるスマホやらテレビやらで分からないことがあるとすぐ訊いてくるんだけどその度が過ぎているように思える。

私はデジタルネイティブ世代というか、ガラケー使ったことないから単純にスマホに慣れている。

でも別に詳しいとかではないし、訊かれて分からないこともあるからそれは逐一ググってる。

「それ分かんないの?」程度のことならまあ教えるけど「それ分からなくて今までどうやってLINE使ってたの?」みたいなことまで母は訊きたがる。

多分私が居なければ自分で調べるなりなんなりして解決するであろうことを、どうしてわざわざ訊くの?なんのアピールそれ?

そんな母だけど私より断然パソコンかには詳しいから、やっぱなんかわざとやってんだろうなーと思う。

  • かまちょ

    • 元増田だけど、なんかそういう好意的なものじゃない感じして気持ち悪いんだよね。 教えてもあー…みたいな感じで覚えも悪いしあんまり喜ぶとかでもないし。 でも仕事で使ってるよう...

      • 子どもとなんらかのコミュニケーション取らなきゃとか思って、結果的にわからないフリをして会話の糸口にしてるのかね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん