それはあってもいいと思うけど、 別姓問題、同性問題の解決策にはならないことは留意する必要がある。
夫婦別姓の問題の一番の要因って、姓を個人の識別に使っていることだろう。 「田中さん」とか「山田さん」とか。 そうではなく、姓を識別に使わないようにすれば、同姓にしろ別姓に...
そうだよね性別でなく国民総背番号制導入が求められるよね。国民服に番号かいてあれば呼び間違えないし
番号こそ読み間違いが発生しやすいだろ。 普通に 姓⇒名 の順じゃなくて 名⇒姓 の順で呼べばいいんだよ。 山田太郎じゃなくて太郎山田って並びにして、みんなが「太郎」とだけ...
公務員の増員、給与アップも認めてくださいね。 コロナ対応、災害対応で土日も市役所の灯が付いているのはご存知ですよね?
公務員の増員→ 無駄な部署にタダ飯食いが増えるだけ 給与アップ → 能力給で個人ごとに格差を付ける (平均給は一緒)
無能のクビを切れるようにだけしてくれたら、給与なんていくら上げてもいいんだけどね
外国人が日本に帰化したら自由に名字付けてるけど、こういう場合もやっぱり人名漢字しか使えないのかな
姓は知らんけど名の方は名としての使用実績があれば許可が降りる可能性がある というか降りた
できるよ。複合姓の申請で調べなさい
こたえ:弘明寺(ぐみょうじ/愚苗字) anond:20210302021903
お前は「変な人」って言われても傷つかないけど 「愚かな人」って言われたら傷つくだろ? 愚と変には大差がある
姓でも名でも、好きな時に自由に変えられるようにすると本人確認ができなくなるからね 多重債務者とか名前変えて借金しまくるとかできるようになる (今でも養子縁組して苗字変えた...
作家「いよいよフィクションと微妙にわかるラインの名字がなくなってきてヤバい。剛田ジャイ子がつかえたころはよかったなあ」