2021-02-16

増田とかTwitterとかで家父長制っていう単語を「男性優遇されている」とか「男性が主となる」という意で使っている人が結構いる

家父長制廃止って歴史の授業で習ってる気がするんだけど

言葉定義変わった?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん