2020-11-03

anond:20201103160125

何処まで行っても性的にどうこうとかそんなのは声がデカくて細かいことを気にする奴の戯言であって「弱者にも発言権が認められている」温い社会につけ込んでるに過ぎない

そのうち企業がそのことに気が付いて、お気持ち弱者ガイジとして扱った挙句文句言われたら即座に裁判処分するようになるだけだぞ

きちんと前例としてそうなりつつあるのがポリコレ大好きアメリカ社会から

記事への反応 -
  • 某タイツメーカーのツイッター炎上事件。 普段、白饅頭やわかり手のツイートが流れてくるような、ディープなツイッターユーザーだと、その是非はともかく「これは炎上必須」と分か...

    • 何処まで行っても性的にどうこうとかそんなのは声がデカくて細かいことを気にする奴の戯言であって「弱者にも発言権が認められている」温い社会につけ込んでるに過ぎない そのうち...

    • 黒タイツま○ぐりがえしや黒タイツ下着で大股開きを企業の公式アカウントでRTイラスト付きで 褒め称えているのはどの角度からも擁護不可能でしょうよ 女装男子・コスプレイヤー・タ...

      • そもそも論として、今の十代は性器を描いてないまんぐりがえし程度では気にも留めないのが普通だ、という認識がないなら多分話が通じることはないと思うぞ 割とマジで コスプレイ...

        • コスプレイヤーを「一般的な十代」と考える事自体がずれてるんだが…

        • 井の中の蛙

        • カメコ狙い・写真集売り狙いのコスプレイヤーを一般的な十代に括るのはどうかと思うけど 女装男子・コスプレイヤー・タイツフェチ方面に売っていくっていう戦略ならべつに間違っ...

        • 「今の十代はまんぐりがえし程度では気にも留めないのが普通」? 気にも留めない=気持ち悪いとか言うとすぐフェミ認定されるから不快だと感じても黙ってスルーする女が多いだけだよ

      • 何が優しさなのか正直よくわからない リンク先のツイートの画像が問題ってこと?それとも担当が趣味に走っているのを問題視しているの?

      • Paint it,Blackという本の中身を知らないんだが 18禁の本かなにかなの? ストッキング(タイツ?)の愛に溢れた本について ストッキング(タイツ?)のメーカーのツイッターが愛を述べる...

      • マングリ返しを伏せ字にする意味

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん