2020-09-29

増田への正論の件で、低能先生事件を思い出す

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200924185457

ブコメを見ていると「匿名書き手に対して配慮する必要なんてない」という声もあがり始めているようだ。

 

あのとき増田への匿名書き込みに対して、はてブコメントの遠慮のない意見応酬があり、

その結果何が起きたんでしたっけ?

 

事件から何も学んでいないんだなぁと、少し残念な気持ちになった。

  • 匿名のクズがイキってたら弁護士立てて発信者情報請求すればいいってことは学んだけど?

  • どこか思い出す要素あったか? そもそも創作じゃん   あと君らなんでそんなに繊細なの?マジで増田ライクなSNS作ろうか? こういうやつ ↓   増田と同じくユーザー名なし。IDなし...

    • それって結局ブロックと解除を繰り返せばIDと個々の発言の関連性はわかっちゃうんじゃないの

    • ゆうても100%つくらんでしょ

      • いや運用イメージがあるいるなら作るぞ。実際昔やってた。すぐ投げたけど   ブロック機能がないと繊細な人がストレスを溜めないで利用することができないが ブロック機能をつけた...

        • ブロックを時限性にしてある程度の期間で失効するようにすればいんじゃね そしたら痛いこと書いてブロックされまくったやつも再度承認されるチャンスが回ってくる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん